見出し画像

オーケストラ160名、アイアン・メイデンのフィア・オブ・ザ・ダークを演奏!!

ハードロック・ヘヴィメタル情報サイトのBlabbermouthで素敵な記事を発見したのでシェア!!是非英語に触れながらチェックしてみてくれ!!


これ↓聴いてみて!!マジ鳥肌もの!!世界中から160名のオーケストラミュージシャンが集まってアイアン・メイデンのFear Of The Darkを演奏!!
指揮者で発起人のUlfさんの溢れ出る情熱的な動きに注目^^


発起人のUlfさんは通常スウェーデンやロシアのオーケストラで活動してるみたいデス。が、今コロナで大打撃を受けている自分たちの音楽業界、人前での演奏が出来ない状況に対して何か出来ないかと立ち上がりこの企画を思いついたそう。彼の言葉が響く。

"Many of my musical colleagues around the world are currently unable to play together and cannot perform for the public. So I reached out to many wonderful orchestral musicians, to see if we could play something together,"  
★colleagues 「同業者」currently 「現在は」unable「出来ない」reach out to「~に連絡を取る」

「世界中にいるオーケストラの仲間は今集まっての演奏、お客さんに向けて演奏が出来ない状態なんだ。だから連絡したんだ、素晴らしいオーケストラミュージシャン達に一緒に何か演奏出来ないかって。」

"I want to highlight how important music and culture are in these difficult times," 
★highlight 「強調する」

「この大変な時期において音楽と文化がいかに重要かってことを強調したいんだ」

"Music makes you feel good and helps to develop people. We need to show the world that we are needed and must get to play.
★develop 「成長させる、育てる」we are needed「必要とされている」get to... 「~する機会がある」


「音楽はみんなを元気にして人々の成長の手助けをする。オレ達が自分たちの存在意義を世界に示す必要があって演奏する機会を失ってはだめなんだ」

なんと世界中から超一流のプロから学生まで160名が参戦だとか!
そして個人的に大好きなこの曲を選んでくれて嬉しいぞ!!

IRON MAIDEN have quite simply written a great song that works perfectly for symphony orchestras and their wonderful timbre."
★quite simply 「ただ単に、単純に」work for.. 「~に上手く働く、合う」
timbre「音色、音質」


「アイアン・メイデンはシンフォニーオーケストラとオーケストラの素敵な音色に完璧に合う素晴らしい曲を作ってくれたってこと」


とにかく彼の行動力とシンプルにカッコイイこの演奏に心が動いたぞ!!

画像1

はい、今日もメタルを通して英語に触れて英語力アッッッ~~~プ!!
習慣にすれば何てことなしDEATH!!

HORNS UP!!
KEEP IT UP!!




サポート嬉しいデス!