見出し画像

就職までシルクロードすぎる

こいつ何言ってんのって話ですけど今の就活から大学卒業しての就職までにやることなす事多すぎて道が長いな、と思っているということです。


私も大学3年生なので、就活をしなくてはならないお年頃です。今年は実習があったので管理栄養士の業務を間近で知ることができましたし、自分の適性についても理解が深まって、管理栄養士として働くという事がいかに難しくそして楽しいのか学んだんですね。


なんですが、正直入学当初からの料理に対する苦手意識はここまでやっても直すことができませんでした。まだ諦めるんじゃないという意見もあるでしょうけど、ここまで頑張っても駄目なら一旦切り離して考えた方が近道になるかもしれないですから。
必須とも言える献立作成できないやないかい。どうすんねん大馬鹿者

罵倒をしていても仕方がないので他の道を探すも
お菓子系…?なんか開発系もいいな…と思うけどボランティアでやって死ぬほど苦労したしな…もういっそ好きな音楽系に走りたくなるるるるるる🏃‍♂️


かなり迷走しています。私窮地に陥ったわ。
泣きてぇ。

しかも国試も卒論も準備しなきゃだし、まだやりたいクラシックギターの演奏会だってあるのにこんなんどうしようもないやん😇


人生どうにかなるって言ったって私はまだその「どうにか」を知らないから怖いんだよ!!
それでどうにかなりそうになってるんです!!


みんなの就活がクロールだとしたら私は池に浮かんでる葉っぱごっこしてるくらい進み方に雲泥の差があるわ。
焦りは禁物と言いますが自分の尻を叩くことも下手くそなんですよ鍛錬不足ですねあああぁ


でも結局は足掻くしか無さそうだな…
どうかタイタニック号のように沈みゆく私を応援してくださいまし…
さようなら…

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?