食事34日目 天ぷら鍋

朝食

・100円で12個入りのミニドーナツのうち6個
・ドリップコーヒー(+牛乳)

昼食

・アルフォート2枚
・カントリマァムもどき2枚
・コーラ(カロリーゼロ)

夕食

・袋麺の味噌ラーメン1食(+ネギ)
・棒状乾麺のラーメン40gで麺増量
・食後のスナック菓子50g

本日のポイント

今日も普段と変わらない日ですが、今日は天ぷら鍋を購入しました。午後3時ぐらいになって、なんとなく「買おう!」と思い始めて、仕事終わってからAmazonで買いました。色々迷ったんですが、ホーロー製の天ぷら鍋にしました。こちらのやつ。

ガラス製のフタがあるやつとか、角型のコンパクトなやつとかも気にはなったんですが、結局、揚げてる最中はフタはしてはいけないらしいし、一方、コンパクトなやつは、最後まで候補として残ってましたが、かき揚げリングを買う時に、結構小さいリングでないと収まらない、という事に気付いたので、やはり、広々したやつでやるか、となりました。リングで作れないくらいの大きいかき揚げも作りたいですしね。

天ぷら鍋のレビューでは塗装や塗料がはがれた!という記述をちょいちょい見かけました。はがれた場合、鍋をひっくり返して焼き切るとか、そういう中華鍋のメンテみたいなことをやるのかな。。

はがれないやつ、というと、南部鉄器、ステンレス、ホーローぐらいしかないな、ということが分かりました。はがれたと書かれてるのはどれもフッ素樹脂加工のやつです。南部鉄器だと、丈夫なんでしょうけど、形状があんまり自由じゃないってことなのか、飛び散りガードみたいなやつが付いてませんでした。ステンレスだと、底の裏面や、油に浸かってない部分がどんどん黒ずんでいくのが気になると書かれてました。そういうのも全部考えるとホーローが最強なのかな?ということになりました。ホーローって一体なんなのか、聞いたことはあるけど、よく考えたことなかったのですが、鉄を陶器の素材でコーティングしたものらしいですね。ああ、そうなのね、へ~、って感じです。

直径24cmなんで、油いっぱい要るのかなって感じですが、標準の油の量は1リットルだそうです。次のオイルポットにちょうど収まる量ではありますね。


で、お次。オイルポットはステンレス製です。

アルミ製でフッ素樹脂加工のが多かったですが、そんなに値段は変わらないので、なんとなく、ステンレスにこだわってみました。オイルポットでは、活性炭を使った、ろ過フィルターが付いてるものも売られてましたが、500円で10回までと書いてました。得なのか損なのか。。

他に、もっとシンプルに油をろ過するための紙だけ売ってるやつもありました。しかし、そのろ紙のレビューには、コーヒーフィルターでろ過したほうが、もっときれいになったと書いてありました。コーヒーフィルターならうちにあるので、まずは、試しにそれでやってみようかな、という感じです。コーヒーフィルターをろうとにセットしてこす感じをイメージしてます。


バットは何でもいいのかな、と思ったんですが、中国製のと日本製のがあったので、日本製にしてみました。


かす揚げも持ってないので購入しました。かす揚げって名前自体、今日知りました。これも一番評価がいいやつです。


かき揚げも作りたいので「かき揚げリング」も購入しました。


タニタのキッチンタイマーも表示がバグって何か月も経っていたので、新しいやつを買いました。一応、バグってても測れてはいたのですが、あとどれくらいっていうのが画面を見ても分からない感じで不便だったので。。

合計金額は、送料無料で¥7,915です。

というわけで、私の天ぷら・唐揚げ新時代が始まります。

何を揚げようかな。少し遅い時間帯にお店に行くと、肉や魚が安くなってたりするんで、そういうやつを買って揚げてみますかね。あとは、野菜天もいいですね。YouTubeの某うどん・そば屋で「春菊天」なる、でかくて緑の野菜天を目撃しました。そこでしか見たことが無いですね。天ぷらとしては緑が強烈で健康に良さそうです。やってみたいですね。

つづく。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?