見出し画像

感謝と学びの日々。

わたしが不調に陥ったのは
数年越しの大きな挑戦をはじめた時でした。

ずっとずっと、
挑戦に際し、お世話になった人たちに
自分の状況を伝えられずにいました。

連絡しようと
スマホを手に取ると、
自分のことのように応援して支えてくれた
その人たちの期待を裏切ったのではと
涙が滲み、手が震える。

「今は、
自分のこころの状態が悪くなるようなことは
しなくて良いよ」

と、
わたしの様子を見かねた
家族の言葉に甘えてしまっていました。


幸いなことに
もともと新たなステージに飛び出す時だったので、
様々な物事にケジメをつけていました。

だから、仕事関係とかで
俗に言う「とんだ」
ような状態にはなっていなかったのですが、

「最近どうー?」とか
「元気にしてる?」みたいな
そういうお気遣いの連絡に対して
全く返せずにいたのです。

本当に失礼なことをしていたと思います。

最近、
頭が通常モードに近いくらいに回るようになって
心もコントロールできるくらいに安定してきて
お世話になった方に連絡を始めました。

返信しないなんて失礼な奴だと
見切られても仕方ないと思います。

だから、厳しいお言葉をもらう覚悟で
お一人おひとりにお詫びと報告の連絡をしています。

申し訳なさと緊張で心臓の鼓動は速くなるけれど、
しっかり向き合えるようになりました。

少しずつですが
今のところご連絡した方からは、


そうだったんだね
大変だったね
そんなに謝らないで
こっちは大丈夫だよ
ゆっくり休んでね


など、
怒られたり呆れられたりするどころか
ありがたいお言葉ばかりいただいています。

本当に頭が上がりません。

理解しようと
見切らずに丁寧に向き合ってくださる方ばかりで
感謝で涙が出てきます。

きっも大丈夫だよ
気晴らしにまたご飯とか行こうね
人生いつでもやり直せるよ


予想外のこんな言葉までいただき、
さらなる回復のパワーになっています。

不調に陥る前のわたしの近くに、
今のわたしみたいな人がいたら
理解をしようとそっと歩み寄り
こんなに寛大に包み込めていただろうか…。

周囲にいてくださる
素晴らしい方たちに
日々学ばせてもらってばかりです。

しっかり元気になって、
直接会ってまた感謝を伝えて、
いろんな形で恩返しをしていきたいです。

本当に
気にかけてくださる皆様
ありがとうございます。

ありがたい言葉、
パワーにしていきます。


今日も読んでいただき
ありがとうございました。

ヘッダーは
かわいいイラストお借りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?