見出し画像

ハゲたくなくて宅トレをはじめた話。

昨年12月のこと。

なかなかコントロール下に戻らない
自分の気持ちにイライラしていた頃、
今度は身体のあちこちがおかしくなりました。

身体と心はつながっていると言うのは
ほんとに本当なんですね。

リンパ節炎になったり
まぶたが赤くかゆくなったり。
あと、頭がどうしようもなくかゆくなって
今までに無い量のフケが出る。
(お風呂は毎日がんばって入ってるのに…!)

この時、謎に

え、もっと抵抗力落ちてフケが酷くなったら
ハゲるんちゃうか!?

と、
なんの根拠もなく「ハゲる」ことに結びつけて
焦りまくり
体力を戻さなければ!ということで
宅トレをはじめました。

宅トレYouTuberで有名な
竹脇まりなさんの動画を見て
リビングでがんばっています。


朝は
3分の体操

ちょっときつめの筋トレor有酸素系

寝る前には
リラックスストレッチ

はじめてまだ1ヶ月くらいなのですが
少しずつ体力が回復してきました。

まりなさんの宅トレは
楽しい音楽付きで笑顔でできるものなので
気持ちも上を向きます。 

もともと運動習慣がなかったわたし。

これを機に、

🏃‍♀️不調前より体力がつくこと
🏃‍♀️自分の心と身体のための運動習慣を身につけること

を目標に少しずつがんばっていきたいと思います。

できなかった日も
できたことを数えて
自分を責めずに。

ハゲたくないという謎の焦りから
はじめた宅トレ。

いくらお医者さんから運動を勧められても
腰が重かったけれど。
わたしみたいな意味不明なロジックでも
どんなものでもいい、
自分なりの危機感みたいなものがあると
人間はがんばってみようとするのかも。

今日も読んでいただき
ありがとうございます。

ヘッダーは
みんなのフォトギャラリーから
かわいいイラストお借りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?