マガジンのカバー画像

メル神の売り方講座(メルカリ)

62
メルカリの売り方や販売の考え方について、サクッとわかりやすく、短めの文章でまとめています
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【メルカリ】今よりもっと売りたい人は絶対に〇〇した方がいい

【メルカリ】今よりもっと売りたい人は絶対に〇〇した方がいい

売る力をアップさせたい!
深い思考を身につけたい!
圧倒的に売れる人になりたい!

そんな方には『最適な情報』ですので
お見逃しなく!

◎本日のテーマ
メルカリで今よりもっと売りたい人は
絶対に〇〇した方がいい

やっている人・やっていない人とでは
・売り方も
・思考の深さも
・売れ行きも
すべて変わってきますので、ご自身の販売を
見直すキッカケにしてみて下さい。

①〇〇とは?

モノを売るに

もっとみる
【メルカリ】何の考えもなく、テキトーに出品していると売れない理由

【メルカリ】何の考えもなく、テキトーに出品していると売れない理由

年々、メルカリで売る難易度は上がっています。

そんな中、テキトーに出品していると..

・シンプルに売れない
・自分の能力にもならない

という、負のスパイラルにハマっていくので、早いうちに対策しておきましょう。

本日のテーマ
メルカリで売りたいなら、そろそろテキトーな出品はやめよう

テキトーな出品で売れるものは、『圧倒的な需要があるものだけ』です。

それ以外は、"ちゃんとやるべきこと"が

もっとみる
【メルカリ】売る力を付けるには必ず〇〇を仕入れる必要がある

【メルカリ】売る力を付けるには必ず〇〇を仕入れる必要がある

いきなりぶっちゃけますが

『売る力』があると..

「どんなモノでも売れてしまいます」

ただ、今回お伝えしたいのは、

など、そういったお話ではありません。

その真逆!

バリバリ正当なお話です。

これができる人・できない人で、売る力に『ものすごい差』ができてしまうので、ぜひ販売に取り入れてほしいです!

①なぜ、売る力が必要か?そもそものお話ですが
『なぜ、売る力が必要なのか?』

ここ

もっとみる
【無料特典あり】メルカリ!高確率で高く売れるコツ

【無料特典あり】メルカリ!高確率で高く売れるコツ

■追加情報
2022/03/26 音声(ラジオ)解説を追加しました。
2022/08/22 「お客さんの金銭感覚が狂うときの例」のコンテンツを追加しました。

『なぜ、売れないのか?』

試行錯誤したけどパッとする結果が出ない..
私自身、そんな状況を経験しましたが
「とある答え」に辿り着きました。

売れない理由は...

『売れる確率の低い場所』で売っているから

逆に、売れる確率の高い

もっとみる
【メルカリ】売れないと悩む人が「捨てなければいけない」たった1つのこと

【メルカリ】売れないと悩む人が「捨てなければいけない」たった1つのこと

本日のテーマ
売れないと悩む人が捨てなければいけないたった1つのこと

今回のお話はかなり重要で、実は私自身..やってしまったことのあるミスなんです。

恥を捨ててお話しますので、ぜひ販売の参考にして下さい。

①売れない人は〇〇を捨てろ

断言できる!というぐらいに、必ず捨てた方がいいモノがあります。

それは先入観ですね、先入観。

やる前に決めつける、という行為のことです。

実はこの先入観

もっとみる
【メルカリ】商品の種類は増やすより減らした方が売れる【リピーター戦略】

【メルカリ】商品の種類は増やすより減らした方が売れる【リピーター戦略】

本日のテーマ
商品種を増やすより減らした方が売れるには理由がある

先日、Twitterでこんな事を呟きました。

こちらのツイートを深堀りしていきます。

ホントに多いことですが、少し売れ出すと「商品の種類を増やそうとする人」が圧倒的に多いんですよね。

それはそれでいいのですが「ただ売れるモノを売るだけ」って、何も積み上がっていかないと思いませんか?(資産性がない)

『売って終わり』は非常に

もっとみる
メルカリ販売で1番大切なことは〇〇すること【売れる理由/特徴】

メルカリ販売で1番大切なことは〇〇すること【売れる理由/特徴】

こんにちは。
メルカリ歴8年のメル神です。

メルカリで出品内容を修正するとき、今回お伝えすることをぜひご活用ください。

今回のテーマ
嘘だと思われるかもですが、メルカリで売るには〇〇が1番必要です

話す内容は「2つ」です。

①お客は〇〇を求めている
②〇〇の作り方

①お客は〇〇を求めている

〇〇は何か?

「理由」ですね。
"お客は「理由」を求めている

実は、お客さんってお金を使いた

もっとみる
【メルカリ】リピート購入してくれるフォロワーを増やしたいなら〇〇しよう【評価/リピーター獲得】

【メルカリ】リピート購入してくれるフォロワーを増やしたいなら〇〇しよう【評価/リピーター獲得】

同じお客さんに、2度以上購入された経験ってありますか? 実は、同じ人に購入されるって、めちゃくちゃ嬉しいことなんですよね。

それプラス、同じ人が何度も購入してくれた方が、販売が楽になるってご存知でしたか?

本日のテーマ
メルカリでリピート購入してくれるフォロワー増やしたいなら〇〇しよう

話す内容は2つです

①お客を〇〇する
②私が〇〇の時していたこと

この状態を作れると、めちゃくちゃ販売

もっとみる
メルカリで「売れるもの売れないもの」が時代の変化により変わってきている

メルカリで「売れるもの売れないもの」が時代の変化により変わってきている

お気付きの方もいるかもしれませんが、メルカリでモノが売れる流れ、というのが時代の変化により、変わってきています。

「どのように変わったのか?」ということを
深堀りしてお伝えします。

本日のテーマ
時代の変化から、メルカリで売れるもの売れないものが変わってきている

話す内容は2つです。

①インフルエンサー
②レコメンド

知っていて損のない内容ですので、あなたの販売の参考にしてみてください。

もっとみる
【メルカリ】売れる人は初心者のとき沢山の失敗を経験している【失敗例と改善方法】

【メルカリ】売れる人は初心者のとき沢山の失敗を経験している【失敗例と改善方法】

上手くいく人は、成功の数より、圧倒的に失敗してきた数が多い傾向があります。

逆を言うと「それだけ失敗たから上手くいっている」と言っても過言ではありません。今回は、その秘密についてお伝えしていきます。

本日は
実は、メルカリで売れる人は過去に沢山の失敗を経験しています
と言うテーマでお話します。

話す内容は3つです。

①出品を試して知れた事
②制限されて知った事
③売れなくて知れた事

失敗

もっとみる
メルカリで「検討します」と言わせないコメント返信のコツ【例文/テンプレート】

メルカリで「検討します」と言わせないコメント返信のコツ【例文/テンプレート】

返信をすると、なんと..

まさかの「検討します..」
メルカリ販売をしていて、この"検討します"に悩まされた人は多いはず。。

話す内容は3つです。

メルカリの「値下げ交渉コメントの真意」をお伝えします。

今回の記事を読むことで、「検討します」と言われる数が激減するはずですので、ぜひ参考にしてみて下さい。

①値下げ交渉コメントをする人の種類あなたはご存知でしたか?
メルカリで「値下げ交渉コ

もっとみる
メルカリで『想像以上に良かったです』とお客を感動させるには〇〇が必要です【良い評価をもらうコツ】

メルカリで『想像以上に良かったです』とお客を感動させるには〇〇が必要です【良い評価をもらうコツ】

想像以上に良かったです!
思っていたより良かったです!
素晴らしい商品でした!

たまに、お客さんに、このような評価を頂きますが「これはたまたまでしょうか?」

実は、この「想像以上」という部分には、カラクリがあるんです。

◎本日のテーマ
「想像以上に良かったです」メルカリでお客さんを感動させるには〇〇が必要

話す内容は2つです。

①お客さんに言われたこと
②感動には〇〇がある

メルカリで

もっとみる
【メルカリ】初心者の段階から売れる人の3つの特徴

【メルカリ】初心者の段階から売れる人の3つの特徴

たとえ素人でも
「初心者のときから上手くいく人」っていますよね。

その人たちは、とある事を「当たり前に」こなしています。あなたもその特徴、知りたくありませんか?

本日は
初期段階で、メルカリ販売が上手くいく人の3つの特徴
と言うテーマでお話します。

今のあなたに
「3つの特徴が当てはまっているかどうか?」という部分を照らし合わせながら、ぜひご覧下さいね!

①〇〇に触れている

これは「マー

もっとみる
【メルカリ】意外ですが、売れる人は必ず〇〇を伝える

【メルカリ】意外ですが、売れる人は必ず〇〇を伝える

お客さんには
「商品のイイところ」を伝えたいはず。

この商品は素材がいいんです!
品質が最高なんです!

なんてことを伝えると思いますが..
売れる人はそれより「もっと大切なこと」を伝えています。

本日は
メルカリで売れる人は必ず〇〇を伝える
と言うテーマでお話します

話す内容は2つです。
①必ず〇〇を伝える
②〇〇の伝え方

この内容で「今後のあなたの販売が大きく変わる」と言っても、過言で

もっとみる