見出し画像

覚悟はしていても・・・(出家コース69日目)

サイドFIREされた方が主催する出家コースを受講している。
やりたいことができるようになるにはこのコースを受講するしかない!と直感で思って受講を決めた。

3か月オプチャなどでフォローしてくださるとのこと。
少し前に出版された主催者の本が教科書になる。

本の内容を実践しながら、サイドFIREをめざしている形になる。

実践していることで、普段の生活の中で大切だと改めて感じることがたくさんある。

ここではそれを書いていきたい。

〇覚悟はしていても受け入れることが難しいことってありますよね。

母の病状は少しずつ進んでいる。
いろんな本も読んだし、ネットも検索したし、仕事で見てきたリしているから覚悟はできていると思っている。

でもやっぱりそれを受け入れるのは簡単ではない。
寂しいのかなんなのか、ただ涙が湧いてくる。

それでも時間がくればご飯を作るし、株価の分析もするし、感傷にゆっくりと浸るわけにもいかない。

多くの人が同じ事を受け入れていくのだろう。
私よりもっともっと若い人でも受け入れているのだろう。

私も受け入れるしかない。
母との限られた時間を大切にしたい。

明日は昨日780円で高くて買えなかったかぼちゃをやっぱり買おう。
母の大好きなかぼちゃ料理を作ろうと思う。

覚悟していても・・・受け入れがたい両親の衰え
今日は全然、出家コースと関係ない話でした。


※やれたこと 
いつものルーティン

※やれなかったこと
・早寝 ほんとに明日こそ9時目標!!!!
・銘柄分析仕上げ  やばい・・・


#ガチ速FIRE
#サイドFIRE
#出家コース
#母の病気の進行
#受け入れる
#今できる限りのことをする
#オキシトシン的幸福
#かぼちゃ
#野菜高騰
#涙
#早寝
#絶対仕上げる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?