自分のnoteの型を習得せよ

気付いたこと

最近、noteを書いていて、一つ感じていることがあります。

それは、「最近の自分の記事文字数多いな。」ということです。

文章の表現の仕方が多少は上達してきたのも理由の一つだと思いますが、僕は、気持ち的な部分も大きく影響していると考えました。

気持ちとnoteの関係

これは個々の問題なのかもしれませんが、まず、好きなジャンルについて記事を書いたときは圧倒的に文字数が多い。

多分僕のnoteで文字数がトップクラスに多いのは、ポケモンについて書いた時です。

ポケモンは僕が小学生だった時から好きだし、記事を書いている時は自分の愛を伝えたい一心で作業をしていました。

原稿のクオリティーから違いましたね。

ポケモンについての記事はこちら↓

逆に少ない時は、まだ自分の中でも答えが出ていないものについて話した時だったり、

気持ち的に落ち込んでいる時だったり。

やっぱりそういう記事は反応もあまりもらえないですね。

もう少し成長すれば答えが見えてくる話題もあるはずなので、もうちょっと待っていてください。笑

まだ自分の考えが上手くまとまっておらず、文字数が比較的少なくなっている記事↓

自分の傾向を掴む

今回はnote記事の文字数と自分の内面的な部分の関係について書いてみました。

僕の場合は、文字数が多いほど伝えたいことがたくさんあって、調子が良い傾向にありますが、

あくまで個人的な感覚です。

皆さんにも自分の中のオリジナル傾向があったら、是非コメントで教えてください。

僕のnoteのイメージとしては

広い視野で物事を捉え、自分の意見や感じた事をとにかく細かく言葉にする

そして、それらを記事として投稿していく感じです。

これは、僕の中のnoteの型ですね。

正直、最初はただ自由に書きたかっただけなのに、自分のスタイルを見つけるぐらいまで来るとは思ってもみませんでした。笑

それが出来てしまうのは、僕のnoteに付き合ってくれている皆さんのおかげです。

いつも本当にありがとうございます。

そして、これからも、気が向いたときに更新していくので、仕事の空き時間、通勤通学の時の電車の中、なんとなくYouTubeのおすすめを眺めている時なんかは、

是非僕の高校生のリアルな日常を覗きに来てください。

スキやフォローをしてくれると、まじでモチベーションになります。

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?