見出し画像

「あなたにとって、アンパンとは?」の正答って何ですか


どーも皆さま、めろです(´めωめ`)コンチャース
今宵はインタビューの話です。

とし子に捧げるメリケンサック物語

この前、老舗のパン屋さんが閉店するというニュースを観ました。あんぱんが名物のお店らしいのですが、建物の老朽化+コロナの影響で敢え無く閉店することにしたとのことでした。

店のご主人に女性アナウンサーがインタビューしてまして。ここではアナウンサーの名前をとし子としましょう。とし子はインタビューの最後、どや顔でご主人にこう質問しました。

「あなたにとって、あんぱんとは?(✧≖‿ゝ≖)つ🎤」
「え・・・・・・いや・・・・・・そう・・・ですね・・・うーん・・・なんでしょう・・・まあ、人生そのもの、ですかね・・・苦笑」
「(✧≖‿ゝ≖)ウンウン」

照れ笑いのご主人の傍らで、とし子はインターハイ優勝!!みたいな顔をしている。この場合、とし子の鼻にメリケンサックをめり込ませても、この法治国家において罪には問われないのである。実際は問われるので、これは願望である。

あんぱんはあんぱんじゃ!!cv.ノブ(泣き顔


これぞインタビューのトリ!集大成!みたいな感じで聞かれる「あなたにとって、○○とは?」。とし子は満足気な顔をしていたが、こんな質問は初戦敗退である。聞かれた側の困惑を感じた途端、私はチャンネルを変えてしまう。もうね、恥ずかしくて見てらんないですよ(๑`→Д←´乂)

これって、相手を困らせるだけの質問ですよね。逆の立場で考えれば分かると思うんですよ。おいとし子。「あなたにとって、インタビューとは?」と質問されて、お前はバチコンと回答できんのかコラ(ノシ*`ω´*)ノシ

絵を描くのが好きな貴方。
「あなたにとって、絵とは?」と聞かれて、どう答えますか?

歌うことが好きな貴女。
「あなたにとって、歌とは?」と聞かれて、スッと回答出てきますか?

「え・・・いや・・・うーん・・・まあ好きな・・・コト?笑」的なお茶濁し回答になりませんか。そしてそのお茶を、どや顔のインタビュアーにぶっかけたくなりませんか。

それはただのお前の感想だ(´●ω●`)y-~

スポーツ中継のヒーローインタビューでも、インタビュアーの気になる言い回しがあります。

「今日のヒーローは、延長13回、逆転サヨナラホームランを打っためろ選手です!!」
「(´めωめヾ ドーモ」
「いやー見事なホームラン!!(✧≖‿ゝ≖)つ🎤」
「あ、はい・・・(´めωめ`)」
「これでホームラン王争いのトップに立ちました!!(✧≖‿ゝ≖)つ🎤」
「あ、はい・・・(´めωめ`)」
「そしてこの時間になっても、これだけのファンが、球場に残ってくれています!!(✧≖‿ゝ≖)つ🎤」
「あ、はい・・・(´めωめ`)」

_人人人人人人人人人人人人人人人_
>  質  問  し  ろ   <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

これで「塩対応」とか言われたら、選手は溜まったもんじゃないですよ。そしてこういうインタビュアーに限って、またどや顔してるんですよ。自分の喋りに酔ってるんですよ。何でヒーローじゃないお前が気持ちよくなってんだよ。何より、インタビューで体言止め使うとは何事か(ノシ*`ω´*)ノシ お前の仕事はなんだ(ノシ*`ω´*)ノシ 「いやー見事なホームラン!!」って、ただのお前の感想だろうが(ノシ*`ω´*)ノシ

ホント、スポーツ中継のインタビュアーはパンチが効いてて困ります。

それだけは聞くなよ、とし子

これはCRスーパー夢物語として聞いてほしいのだが、もしアヘキンが人気になったとして、作者のめろがインタビューを受けたとして、そこで「あなたにとって、アヘキンとは?」と聞かれたら、何て答えたらいいんだろう。

「じ・・・人生です!!(´めωめ`)ポッ」

アカン・・・やっぱりお茶ぶっかけてまう・・・
聞くな。それだけは聞くなよ、とし子。


最後は要らぬ妄想をしてしまっためろなのでした(´めωめ`)ノシ  マタネン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?