Dive course steps #2【ダイブマスターまでの道程🐬】
Good Day all!!
前回の記事では、口のお悪い人魚の出現失礼しました…💦
話が逸れてしまった、前回の記事の続きです。
静岡の伊豆、大瀬崎&宇佐美にてOW(オープン・ウォーター・ダイバー)等を取得し、沖縄の本部(ゴリラチョップ像🦍で有名)にてレスキュー・ダイバーになり、ここまではぼちぼち進んでいたのですが、
ダイブマスター(インストラクター手前のプロ)になるまでに、かなり時間がかかりました。
まず簡単に、ダイブマスターになったら出来る事
🐠ダイビングショップ/ボートのスタッフとして働ける
🐠ライセンス保持者の水中ガイドができる
🐠スノーケルツアーのガイドができる
ダイブマスター講習内容
🐬知識開発(学科講習) ➡ファイナルエグザムに合格する
🐬水中スキル開発
➡水中スキル実習「400m水泳」
「15分間立ち泳ぎ」
「800mスノーケルスイム」
「100m疲労ダイバー曳行」
「器材交換」
➡ダイバーレスキュー
➡ダイブスキル
🐬実践応用
➡水中スキル実習
➡ワークショップ
➡実践評価
詳細は、PADIサイトをご覧になって下さい。
コース受講中は某ダイビング店にて、パ☆★☆上司の下で仕事をしてました。一緒に過ごし始めてから暫くして、
『胸がドキドキ💖する…これってまさか…❓』
恋💖!! ではなくストレスによる神経痛で、過呼吸に🥵
そんな環境下での仕事疲れ+ちょっと?お勉強苦手+泳ぎが苦手
(え、自称人魚とか言ってる癖に?🤪)
主にこれらが原因で、ダイブマスター取得に時間がかかりました。
水中スキル実習の、【400m水泳】【15分間立ち泳ぎ】は、
正直かなり辛かった…🥵
仕事後にスポーツクラブのプールで、死にかけで口パクパクしてる魚。
みたいな状態になりながら、泳ぎの練習しました。
『泳げなくてもダイビングは出来ますか?』
という声をよく聞くんですが、体験ダイビングならYES👍
私の姉も、泳げない+海苦手(正確には魚の目が怖いらしいw)でも、
無事に体験ダイビングを修了しました。
ただ、ライセンス取得コースとなると、初めのOWコースでは
【200m水泳】【10分間の立ち泳ぎ】
をクリアしないとライセンス(Cカード)が取得できなく、
プロレベルを目指すとなると、やはり泳力は必要になってきます。
自称人魚は、『400mくらいまぁ、大丈夫っしょ👍』と思ってたら…
泳ぎ切るスタミナが無かったという…チーン🤪
因みに泳ぎの種類は何でもOK!なんですが、私は何故か平泳ぎ苦手で
ひたすらクロールで頑張りました。
という感じで、私はかなり時間がかかりましたが…
人によっては、短期集中ですぐGET!!する方もいて。
所要時間は本当に人それぞれですね~。
水泳スキル&ファイナルエグザム&海での修行、をなんとか合格し、ダイブマスターになった後、インストラクターは海外で取りたい!!と思い、
ワーキングホリデーでオーストラリアに行く事にしました🌈
目指せ!ダイビングインストラクター!!!
P.S. さよなら、パ上司。神経痛ともグッバイ💖
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?