見出し画像

リファラル採用ってぶっちゃけどう?マーキュリーの社員紹介制度|昔ながらの知人篇

マーキュリーの自社採用手法の1つとして、「社員紹介制度(リファラル制度)」を積極的に推進しております。

「リファラル採用ってどうなの?」「どんな感じで誘うの?」という疑問にお答えして、実際に「社員紹介で入社した社員」と、「声をかけて誘った社員」の双方に話を聞きました!

社員紹介のあり方は十人十色。今回は昔ながらの知人関係である、お2人をご紹介したいと思います!

登場人物

営業統括本部 SP事業本部 鈴木さん(紹介した人)

画像1

◆所属:営業統括本部 SP事業本部 営業1部 営業2課
◆入社時期:2017年10月
◆仕事内容:BIGLOBEモバイルのラウンダー
◆前職:建築会社での施工管理
◆出身地:東京都葛飾区
◆休日の過ごし方:ジム、居酒屋巡り、家族サービス

営業統括本部 SP事業本部 水上さん(紹介された人)

画像2


◆所属:営業統括本部 SP事業本部 営業1部 営業2課
◆入社時期:2019年9月入社
◆仕事内容:格安通信キャリアの販売
◆前職:菓子卸業社の営業事務
◆出身地:東京都
◆休日の過ごし方:映画・アニメ鑑賞

紹介者はどんな人?

営業統括本部 SP事業本部 鈴木さん(紹介した人)

昔から知っている友人です。
真面目な性格で一度決めた事は最後までやり遂げる強い意志を持った人でした。

営業統括本部 SP事業本部 水上さん(紹介された人)

何事も前向きに仕事をこなしている人です。

>紹介された人(水上さん)に直撃!

画像3

ー鈴木さんにマーキュリーに誘われたときの印象は?

比較的若い年齢の方が多く、エネルギッシュな企業イメージだと感じました。

ーなぜ転職しようと思ったのですか?

ちょうど転職を考えているタイミングで、もっと自分らしさを活かして楽しく仕事をしたい!と思い、転職を決意しました。

ー実際に入社してみてどうですか?ギャップはありますか?

正直ギャップはないです。
入社し始めの頃は不安になる事もありましたが、周囲の人たちが「互いに助け合う」という意識を持ってくださってるので相談したら親身になって話を聞いてくれる環境です。

ーマーキュリーを紹介してみてください!

日々の業務を通して、成長ややりがいを感じる事が出来る企業です!活躍している人の良いところを吸収して自分のものにしていき、さらに成長していけるともっともっと仕事を楽しめるかと思います。

>鈴木さん(紹介した人)に直撃!

画像4

ー水上さんをマーキュリーに誘った理由は何ですか?

当時彼女が「自分の勤めている会社の仕事がつまらない」と言っていたので、マーキュリーという会社の社風や私のしている業務を話してみると、とても興味を持ってくれたので誘おうと決めました。

ーどんなふうにマーキュリーを紹介しましたか?

若い人が多く、相談や意見にも耳を傾けてもらえるような風通しの良い会社だと紹介しました。

ー知人が同じ会社の仲間になり、どう感じていますか?

元々の知り合いだったということもあり、悩みや不安を抱えた時は違う視点からアドバイスができるので、サポートもしやすいのではないかなと感じています。

ー今後も紹介していきたいと思いますか?

そうですね!
皆様にもマーキュリーの良さを知ってもらいたいので、どんどん紹介して輪を広げて行きたいと思ってます!

最後に・・・休日のお2人をCHECK!☺

画像6

とある休日の鈴木さん。表情から冷えたビールの旨さが伝わります(笑)

画像6

とある休日の水上さん。お気に入りの旅行の1つ「台湾」!やっぱりリフレッシュはかかせません☺

次回掲載号もお楽しみに~!

▼マーキュリーの採用ページはコチラ

https://en-gage.net/mercury-group_saiyo/


この記事が参加している募集

#社員紹介

6,555件