マガジンのカバー画像

ADHDあるある

31
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

#ADHDあるある(綿樽剛の場合)

#ADHDあるある(綿樽剛の場合)

ADHDを自覚したのは25歳くらいの時だ。もちろん、生きづらい日々を送っていたが、IBS(過敏性腸症候群)のほうが苦しくて、ADHDで悩みまくっていたということはなかった。そもそも、それが普通だと思っていたから。

居酒屋で、友人の彼女がADHDだと聞いた。その時、初めてADHDという言葉を知った。本を読んで驚いた。自分だけの特徴だと思っていたことが、列挙されていたからだ。

不注意とにかくミスが

もっとみる
#ADHDあるある:やめたいのにやめられない。何にでもハマる癖を克服したい。

#ADHDあるある:やめたいのにやめられない。何にでもハマる癖を克服したい。

気を取られたものに突如ハマリ、気がつくと過集中してしまい抜け出せなくなる。自分のことを、まるでブレーキが壊れた車のようだと思うことがある。止めたいのだけれども、どうにも止まらないのだ。

解決策はひとつしかない。ハマる気配を感じたら、すぐそこでやめることだ。途中でやめられるような器用なタイプではない。

昨晩は、Amazonでサトラレを読み始めて、一気に全巻を読んでしまった。まあ、6巻だったから、

もっとみる