見出し画像

落ち込み上手になろう

失敗してしまった。誰かを傷つけてしまった。裏切られた。嘘をつかれた。
落ち込んでる時。悲しい時。
無理に回復しようとしなくていい。


一旦落ちるとこまで落ちてしまったらいい。
自分の悲しい時ネガティブな感情としっかり向き合って。
悔やみきってから、悲しみきってからしか辿り着けない境地があるはず。

中途半端に向き合うのをやめると、
同じことを繰り返したり、他人のせいにしてしまうかもしれない。
底辺に到達したらもう上がっていくしかない。

やり切って、振り切ってしまわないと。
「落ち込まないで」「元気になってね」と言われても無理だし、
周りの人のために元気になることよりも、
一番大事にすべきは自分です。
ネガティブな感情と向き合うのは辛いですが、
そのプロセスこそ、自分の幸せのかたちを理解する時です。

それを避け続けると、
例えば気を逸らすために何かに依存したり、
「大丈夫」と言い聞かせ続けると、
自分を無視していることになります。
誰だって、無視されるべき存在ではありません。


良いことが長く続かないように、
悪いことも長くは続きません。

また、自分と向き合うことができなかったら、
それはそれで大丈夫。
それも自分。一つの対応策。
できないことはできない。
時間に解決してもらう。
大事なのは、自分と相談することです🌼