見出し画像

2022年の振り返りとこれから

こんにちは、ひろとです。福岡出身で、今は東京の人材ベンチャーで働いております。かれこれ今の会社にも勤めて丸2年が経ちました。

今日は2022年の振り返りと、来年に向けたnoteを書いてみます。せっかくだし、隠す必要もないので割と赤裸々に綴ってみます。

目的としてはなんだかんだ振り返りとして発信を残しておくことで、1年後に振り返った時に成長を実感できたり。あとは公に発信することでなるべく逃げ道を無くしたいという思いがあります。笑

分かりやすく2022年を前半(1-6月)・後半(7月-12月)、そして2023年の目標、という3部構成にします。そんなこんなで一部、少し暗い話も出てきますが、もし時間ある方はお付き合いくださいませ!

2022年前半(1-6月)

慌ただしくスタートした2022年。振り返る上で外せないので触れさせてもらいます…実はあえて発信することでもないので言ってなかったですが、前年の10月に父が急逝しました。

病気もしておらず、本当に前触れもなく急だったので前半くらいまではプライベートも少しバタバタしていました。2ヶ月に一度くらいは福岡に帰省するような生活。

この出来事は自分に与える影響も正直大きかったです。自分自身が特に感じたこととしては「もっと強くなりたい」という思い。

ウチは夫婦で25年ほど、福岡で自営業を営んでまして。僕は関わってなかったですが、父が社長だったのですごく大変そうでした。

そんな中で今回の出来事が突然起きて、仕事はバタバタ。そんな時に、特に母の力になれない自分がすごく情けなく感じて。そこから「もっと多くの経験や挑戦をして、自分の家族や身近な人たちが困ってる時に力になれる自分になろう」という思いになりました。

自分の人生の中でもすごく大きい出来事でした。

そういうこともあり、2022年の前半はとにかく仕事に打ち込みました。今は会社員として、東京の人材ベンチャーの会社で人材紹介事業のキャリアアドバイザー、一部法人折衝もやってるのですが、これに全集中。

日々、20代の転職希望の方と向き合う、ということを続けました。

自分の中で覚悟が決まったこともあり、成果も出てきたのがこのタイミング。
そして日々、仕事や人生に悩まれている方の相談に乗り、向き合う仕事は自分にとってもとてもやりがいを感じる業務であり、あっという間にこの半年は過ぎたような気がします。(20代、特に営業職に挑戦したい方はぜひお話しさせてください!)

この過程の中で、自分自身の成長もすごく実感できた。そんな前半戦でした。

2022年後半(7月-12月)

そして後半戦。前述のことも少し落ち着き、自身も業務に手応えを感じていました。そんな中、8月から会社で少人数のチームでしたがリーダーに。これまでとは違った役割を担っていく必要がありました。

でしたが、半年経ち結果は完全に力不足。チーム制は一度解体。自分の成果も落ち、リーダーとして何が残せたか?と言われると、正直何も答えられません。なんとか食らいついてやってきたつもりではありましたが、結果として自分が目指しているだけの成果や成長は果たせなかった、というのが後半戦でした。

これは来年の目標にも繋がりますが、振り返って失敗の要因は大きく2つかなと思っています。

①コミュニケーション不足

②自分の力を出せるやり方を模索しなかった

です。それぞれ少し掘り下げます。

①コミュニケーション不足

これはチームメンバー、そして自分の上司の方との双方のコミュニケーションのことを指しています。メンバーに関して言えば、コミュニケーションを取ってなくはなかったですが、正直ガッチリと噛み合っていた感じではありませんでした。

これに関しては正解もないので難しいところではありますが、「メンバーが日々どんな考えで仕事をしているのか」「それぞれの成し遂げたいことは?得意なことは?成長に繋げていくには?」など、もっと早くから考え、動いていけたら違った結果になったのかな…と反省をしています。

また、上司の方とのコミュニケーションでいうと
「上司がどんな視点視座でチームを見ているのか」
「今後組織をどうしていきたいと考えているのか」
「自分はどうすれば上司から評価されるのか」
「どんな役割を期待されているのか」

など、とにかく「細かくすり合わせにいくこと」が大事だと感じています。これは部下からすると遠慮してしまったり、現場で起きていることをあげにくかったりすることはありますが、すごく重要だなと。

上記がないまま動いてしまうと、後からズレに気づいた場合、極端にいうと全てが無駄になってしまいます。(評価されない、成果に繋がらない…など)

この辺りはまた自分の整理も兼ねて別でまとめたいですが、とにかくコミュニケーションの大切さを感じた半年間でした。

②自分の力を出せるやり方を模索しなかった

これに関しては最近気づいたことです。簡単に言うと「自分が勝てない競技をなるべく避ける」という感じです。

僕の場合でいうと、正直あまり器用なタイプではなく、苦手な作業や仕事があります。数字分析とか。だからこそそういうことをなるべくやらず、自分がアクセルを踏める、体重が乗る仕事や得意な領域の仕事をなるべく作る・取りに行く、ということが大切なのではと考えるようになりました。

もちろん仕事を進める上で避けられない業務は多く存在しますが、「今自分が何に気持ちや時間を割いているのか」を常に考えることが大事かなと思います。この視点がないと、パフォーマンスの出ない業務を延々とやる羽目になったり、自分の得意な領域で価値発揮をする、という状況を作れなくなる気がしています。

これは人によって考え方の違いがあるとは思いますが、少なくとも僕の今の状況や志向性を考えると大事だよね、という結論に現在は至っています。気づかせていただいた上司の方々、ありがとうございます。

と、かなり抽象的な話が多くなりましたが、後半戦は仕事の成果は満足に上げられず。ただ、その過程で気付くこと、学んだことも多かった、そんな半年だったかなと思います。

2023年に向けて

そして2023年に向けて、です。まだ詰めていかないといけない部分は多いですが、下記の「目指す理想状態」を常に意識しつつ、具体的に挑戦していきたいと考えています。

目指す状態(自分の目標を進捗させる上で重要な点検項目、みたいな形で置いています)

・「自分にしか出せない価値」を生んでいるか(自我、最上志向、アレンジ)

・何かに取り組む際「誰のどんな力になるためか」が明確か(成長促進、個別化)

・自分自身が感覚的に「カッコいい」と思うか(自我、信念)
※カッコ内はストレングスファインダーの項目で近いと感じているもの

です。解像度はすごく粗いですが…だいたい上記の項目に当てはまっているかを意識して取り組むと、大きくはズレないのかな、という気はしています。

具体的な目標として3つです。(変わる前提ですが)

①会社員
現在「アクシス株式会社」という、働く人を含めて僕が大好きな会社で働かせてもらっています。社員数は数十名規模ですが、キャリアに関する事業を3つほど展開しており、今後もどんどん事業を作る予定です。
詳細は今回は省略しますが、ビジョン実現・組織拡大の一翼を担っていきたいと考えています。

②個人
どういう形かは決まってませんが、近い将来福岡で事業をやっていきたいと考えています。なんとなくで終わらせるつもりはないので、具体的に進捗させる一年にします。

界隈では地方でチャレンジされてる方も多いので、今年は直接伺って色々な話を聞きにいきます。(その際は相手してもらえると嬉しいです….)

③プライベート(趣味など)
自分磨きに力を入れたいと思っています。クリニックに少し通ってみたり、筋トレも再開したり…と2022年から動けてはいるので、久しぶりに会った人に驚いてもらえるくらいにはポジティブチェンジしたいと思います。ガンバリマス。

以上、ざっくりですが2022年の振り返りと2023年の目標でした。最近はなかなか友達や外部の人に会えていないので、来年はよりアクティブ、身軽に。そして今年以上に自分と向き合う年にします。

来年もよろしくお願いします🏃‍♂️

2022/12/31   小川大翔


この記事が参加している募集

いただいたサポートで、本を買わせていただきます!