1539

文章が書きたくてたまらなくなった時のために 2024/05/14~ 個人的に書いてい…

1539

文章が書きたくてたまらなくなった時のために 2024/05/14~ 個人的に書いている日記を、日付はランダムで公開しています

最近の記事

死ぬまでに行きたい場所

と言う言葉を意識的に使わないようになった 2024/01/03の日記 2024年を迎えてから、去年末に考えていたことをときどき思い出すようになった 区切りが悪いなあと思いつつ、「去年」も「今年」も暦上のものであり、一直線上のものさしで見ると「去年」はただの一昨日の一日前(ってなんて言うんだろうね)のことだ (調べたら一昨昨日いっさくさくじつ、さきおとといらしい。いっさくさくじつって) 去年のいつかな、いつかは忘れちゃったけど なにか外国の綺麗な景色を見ている時だったと思

    • 人から聞いた秘密を守るのは、口が堅いわけでも誠実な訳でもなくて、人に嘘をつくのが好きだから

      2023/11/05の日記 思えば昔から口が堅い方だったと思う うーん、そうじゃなくて私は秘密を守るフリをして人に嘘をつくのが好きなのかもしれない 最近自分のことを悪い人間だと自分で持って行こうとしている気がする あ、あと朝友達に会った その後その子の彼氏にも会ったけど、愛されてる自信がある女の子って凄いなと思った 私は一生あれにはなれないだろう

      • 戻りたいと思うことがある

        2024/01/01の日記 久しぶりに懐かしい人と会って、話をする時に どれだけ気が合う相手でも仲が良かった人でも 当時の空気には戻れないんじゃないかな 学校や職場が同じだったり、毎日のように顔を合わせていた相手と離れてしまうことはとても寂しいことだと思う この先会えるにしたって、毎日会っていた時のように他愛のない話が出来なくなる 最近あった出来事とか、その久しぶりに会った貴重な時間内で話せるような、優先順位が高いような話題しか話せなくなる 昨日見た夢の話とか、最近観た映画

        • 春霞

          帰り道ミモザを買おうか迷った もうすぐ春なのに寒くて仕方がない 寒いと気が落ちる 昔は冬が好きだった 肌がつんとなるくらい冷たい冬は何故だか胸を高鳴らせた 冷たい風がびゅうと吹くたびにテーマパークの冬を思い出させた 冷たさなんて気にならないくらい、この先にわくわくした何かが待っている、そう思わせる何かがあった でも大人になってから冬が嫌いになった 暗くて寂しくて厳しい冬 何も無い ただ耐え忍ぶだけ 早く春が来てくれたらな 春は、 春は元々別に好きじゃなかった 皆春や秋

        死ぬまでに行きたい場所

          映画「ウィッシュ」を観て

          ディズニー100周年記念映画ウィッシュを観て フィルマークスと言うアプリにのせたものをそのままコピペします ウィッシュの良さが全然分からなかった、教えて欲しいみたいな人や、鑑賞後興奮を誰かと共有したいと言う人に届いたらいいな 良すぎた、、、 予告を見た時、歌もストーリーもあんまり刺さらなくて「ディズニーの100年が詰まった集大成」と謳っているけど大丈夫かなあと思いながら見ました 上映中、良すぎて頭を抱えたくなるほど良かった ストーリーがシンプルで分かりやすい、ちゃんと悪者

          映画「ウィッシュ」を観て

          失恋した時は髪を伸ばすようにしている 次好きな人が出来た時ショートが好きだったら「あなたのために髪を切ったの、!」って短く出来るし ロングが好きだったら「今まで髪を伸ばしていたのはあなたに出会うためだったの、!」って言える

          失恋した時は髪を伸ばすようにしている 次好きな人が出来た時ショートが好きだったら「あなたのために髪を切ったの、!」って短く出来るし ロングが好きだったら「今まで髪を伸ばしていたのはあなたに出会うためだったの、!」って言える

          私の好きな人は私にとってディズニーランド

          好きな人はいますか? どのような形や大きさ種類でも良いので、好きな人 私は最近ずっと好きな人がいます 暫く会ってないし、きっとこの先ばったり会うことがあったとしても1~2回、もう二度と人生が交わることのないけれど、好きな人 その人の感性、考え方、思考、生き方、その人となりが好きでどちらかと言うと崇拝に近いような、種類分けすると何になるかは分からない、だけれども大きな大きな好きです そんな好きな人と会えなくなって、暫く経ちました 会えなくなってすぐの頃は、もう私がその人の人

          私の好きな人は私にとってディズニーランド

          好きな人に会いたくないから眼鏡をかけない

          目が悪いけど、会っても気付きたくない人がいるから眼鏡もコンタクトも付けずに過ごしている でも今日映画を観に行くためにコンタクトを付けて外出して気付いたことがある どこを探してもあの人が絶対にいないという事に気付きたくなかったのです ぼやぼやの視界の中、いるかもしれないと、 淡く期待をしながら過ごしていたかった シュレディンガーの猫のようなもの

          好きな人に会いたくないから眼鏡をかけない

          人生で1番好きな曲

          あなたは人生で1番好きだと感じる曲はありますか? 私はある、 聴くだけで愛しくて泣いてしまう あんなに美しくて素敵な曲は無いんじゃないかと思う 音楽的知識は無いけど、 その曲、その曲を聴いた時どんな気持ちになるか、それらについて紹介させてください 世の中に素敵な曲は沢山あると思う 歌詞が好きな曲、メロディーが好きな曲、好きな楽器が入っている曲、今の自分にぴったりで共感出来る曲、好きな人が好きな曲、 そしてその曲たちをどのように選んで聴くか、 なんとなく聴きたくなったから聴

          人生で1番好きな曲