見出し画像

開発日記その5:インフラのお勉強

弊社で開発中の複合型プラットフォーム「MetaPeace」の開発日記をnoteマガジンにまとめています。ご興味を持ってくださる方はフォローをお願いします☺️

無事にAzure Startup Founders Hubに採択されて以降、Azure開発を猛勉強している。もともと2年ほど前にAZ-900(Azureの基礎資格)とAI-900(Azureで使用できるAIの基礎資格)を取ったのだが、ビジネスで使えるネットワーク設計ができるレベルでは全くないので、インフラのところから総復習しようと思ったのだ。

学習範囲は以下の通りで、今のところ上2つが完了している。
・サーバー、ネットワーク周り
・セキュリティ・ID管理

・Webアプリケーションのデプロイ周り
・Azure Open AIサービス

いや〜、、、普段Pythonでコード書いてコマンド叩いてサーバーにアップロード、はい完了、くらいの軽い気持ちでやっていたのを、プロトコルとは…みたいな所から復習していくのは結構大変だった。一応過去に勉強したのにほぼ忘れてるし。インフラエンジニアの人は本当にすごいと思う。

紙に書くタイプ。父親譲りの字の汚さ

当初わたしは、何故だか分からないがIaaS(Infrastructure as a Service、いわゆる仮想マシンのOSは?ストレージは?とか)からの構築がマストだと思い、こんなのできないよ!と追い詰められていたのだが、AzureにはPaaS(Platform as a Service、OSやサーバーメンテナンスはそこまで考慮しなくても良い)サービスが豊富なので、そこは救われた。

次はWebやAI系サービスの勉強だ。これは私の得意?分野。楽しんで学びたいと思う。

(そういえば、TOEICの勉強もしなきゃなあ…大人になったら勉強好きになりました。)

追記:
そういえば、Microsoftのアーキテクチャ図に使われているVisioなるツール、Startup Founders Hubの特典でついてきたMicrosoft 365 Business Premium(商用ライセンス)のおかげで使用することができた。ありがとうございますっ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?