産休とか育休とか、妊活とか、色々

「産休とか育休とるために、妊娠するまで正社員として3年以上働いておく。そうすれば周りの目も気にしすぎず堂々と休めるし、キャリアも繋げられる。それ以外は今の日本では負け組。」夫が職場の女性に言われたらしいこのひと言。
正論なような、でもすごく悲しくなった。

大学院卒業後、2年間正職員で働いた後転職、その後1年で仕事を辞めて結婚のために引っ越して、今27才で正社員になろうかパートで家事とバランス取るか、子どもは、生理不順は、って悩んでいる私は負け組?

たしかにお金のことだけ考えたらそうかもしれない。
でも結局、そんなの分からないと思う。

人生に勝ち負けなんてないし、
幸せかどうかは自分が決める。
自分に合った働き方で、社会に貢献する。
なにより、人間らしい自然さを大切に生きるのがわたしのモットー。

今日もこの世を生き抜くために、
わたしはそう心の中で再確認する。

この記事が参加している募集

多様性を考える

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?