見出し画像

2021年公開の観に行きたい映画5選

こんにちは。めろんぱんです。

今回は、2021年公開の映画で私が観たいものを5つ選んだので、紹介します。

まず1つ目は「マスカレード・ナイト」です。
この映画は、9月17日に公開予定です。

2019年1月に公開された「マスカレード・ホテル」の続編ですね。
もちろん、マスカレード・ホテルは鑑賞済みです。
原作の小説が面白くて大好きなので、期待してます。

前回に引き続き、監督は鈴木雅之さん、主演は木村拓哉さん、長澤まさみさんです。
まだ予告編が出ていないので、マスカレード・ホテルの予告編と小説の広告動画をどうぞ。


2つ目は「まともじゃないのは君も一緒」です。
この映画は、3月19日に公開予定です。

予備校講師・大野は、独身・彼女なし。ずっと 1 人で大好きな数学の世界で生きてきた。今の生活に不満はないが、このままずっと 1 人なのかと不安になることもある。自分だって普通に結婚したい。ただ、普通が何かわからない。女の子とデートをしてもなんだかピントがずれているような空気は感じているが、どうしていいのかはわからない大野。教え子の香住はそんな大野を”普通じゃない”と指摘してくれる唯一の相手。大野は香住に「どうしたら普通になれる?普通を教えてほしい。」と頼み込むのだが・・・。
【Filmarksより】

監督は前田弘二さん、主演は成田凌さん、清原果耶さんです。
予告編はこちらです。


3つ目は「胸が鳴るのは君のせい」です。
この映画は、6月4日に公開予定です。

紺野りささんのベツコミで連載されていた漫画が原作です。
単行本の累計発行部数は250万部を突破しています。

主演の浮所飛貴さんはジャニーズJr.美 少年のメンバーです。
私はイケメンが大好きなので、浮所くんも大好きです!楽しみ!

監督は髙橋洋人さん、主演は浮所飛貴さん、白石聖さんです。
予告編はこちらです。


4つ目は「街の上で」です。
この映画は、4月9日公開予定です。

下北沢の古着屋で働いている荒川青。青は基本的にひとりで行動している。たまにライブを見たり、行きつけの古本屋や飲み屋に行ったり。口数が多くもなく、少なくもなく。ただ生活圏は異常に狭いし、行動範囲も下北沢を出ない。事足りてしまうから。そんな青の日常生活に、ふと訪れる「自主映画への出演依頼」という非日常、また、いざ出演することにするまでの流れと、出てみたものの、それで何か変わったのかわからない数日間、またその過程で青が出会う女性たちを描いた物語。
【Filmarksより】

監督は今泉力哉さん、出演は若葉竜也、穂志もえか(保紫萌香)、古川琴音、萩原みのり、中田青渚、村上由規乃、上のしおり、芹澤興人、タカハシシンノスケ、成田凌、遠藤雄斗、カレン、左近洋一郎、小竹原晋、廣瀬祐樹、春原愛良、未羽、倉悠貴、中尾有伽、五頭岳夫、岡田和也です。
予告編はこちらです。


5つ目は「愛うつつ」です。
この映画は、1月23日公開予定です。

⼈材会社の営業職を勤める新⽥純と⼤学⽣の⽩井結⾐は、付き合って 7 ヶ⽉のカップル。⼆⼈は仲睦まじい関係であったが、純は結⾐を抱けずにいた。“愛しているからこそ抱けない”純と、“愛しているからこそ抱かれたい”結⾐。⼆⼈の愛の形の違いは、結⾐が、「純の秘密」を知ったことをきっかけに対⽴する。

上映館が少なく、東京・愛知・大阪の3館で上映予定です。
監督は葉名恒星さん、出演は細川岳、nagoho、佐藤岳人、大澤由理、黒木克幸です。
予告編はこちらです。


今年もたくさん映画みるぞ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?