度会結希

声優の度会結希です! メロンとゾンビが好きです。 メロン関係の忘備録を作りたいなと思い…

度会結希

声優の度会結希です! メロンとゾンビが好きです。 メロン関係の忘備録を作りたいなと思い、ノートを始めました! ノートを始める以前のメロンも載せていきます。

最近の記事

2024.06.12 PRONTOのメロンメニュー3品

5月下旬から発売されていたPRONTOさんの期間限定メロンメニュー3品を一気に食べるという豪遊をしました!🍈🍈 左から 鹿児島県産マスクメロンスカッシュ メロンのモンブランタルト ダブルメロンラテ です。 メロンスカッシュはすっきり爽やかながらも高級感ただよう味わいで、細切れの果肉が甘いのも良いアクセントになります。パスタなどのしょっぱい食べ物とも合いそうです! メロンのモンブランタルトは、プレーンなタルト生地の上にメロン風味のクリームが絞られたケーキ。 見た目もとって

    • 2023.08.X X 星の王子さまクリームソーダとヴィシソワーズ【過去ログ】

      銀座の地下にある、すごく雰囲気のある「Book cafe &Bar十戒」というお店で頂きました。 大体2ヶ月毎くらいに変わる期間限定のドリンクで、メロンをモチーフにしたドリンクが出てると教えて頂き、かなり終盤の時期にぼっちでお邪魔しました。 ワクワク感のある地下への階段を降り重厚感のある扉を開けると、とても趣のある店内で本当はゆったりと過ごすのに向いている素敵な場所だったのですが、後に予定があり1時間弱程度しかたしか滞在出来なかったのが心残りです。 また再度伺いたいお店が増

      • 2023.06.11 茨城県産アンデスメロン初夏の風のパフェ

        果実店canvasの代々木上原店限定の「茨城県産アンデスメロン初夏の風のパフェ」を、メロンソーダと共に頂きました。 メロンソーダに乗っているアイスは爽やかなメロンソルベで、思い描いていた通りの高級メロンソーダといったお味です。 添えられているのがチェリーではなくホイップとメロンソースというのもおしゃれだなあと思いました。 パフェのほうは2種類のアイスが乗っていて、ディルとクリームチーズ?(違ってたらごめんなさい。ディルはあってるはず)のフレーバーと、アボカドのフレーバーで

        • 2023.05.06 メロンドーナツ、メロンソーダの素

          カルディにてプライベートブランドのメロンドーナツ、メロンソーダの素を購入しました! メロンソーダの素はまだ飲んでいません。 メロンドーナツはメロン果肉のピューレが練り込まれており、 高級メロンパンをドーナツにしたようなお味でした!

        2024.06.12 PRONTOのメロンメニュー3品

          2023.05.03 まるでクラウンメロン

          セブンイレブンの「果実の味わいと食感 まるでクラウンメロン」のアイスバーを購入しました。静岡県産クラウンメロンの果汁を使用しています。 このシリーズのアイスは以前も食べたことがあり、このねっとり感が果実の美味しさを存分に感じさせてくれて大好きだったのですが、今回のメロンverでも食べやすい濃さになっておりとっても美味しかったです!

          2023.05.03 まるでクラウンメロン

          2023.04.25 メロンクリームソーダ餅&国産フルーツ4種のマカロン

          本日ローソンさんで発売の「メロンクリームソーダ餅」を買いにいったらマカロンにメロンの文字があったので併せて購入しました! 去年もローソンさんでは別のメロンフレーバーのお菓子あっらしく、全く知らなかった自分のアンテナの弱さを恥じてます……くうぅ……!去年のも食べたかったです……! マカロンはまだ食べてませんがメロンクリームソーダ餅は早速食べました! どこかなつかしさを感じる味で、ふわっともちもちな食感、ちょっと駄菓子のようなノスタルジックなメロン味で一袋すぐに完食しちゃう味でし

          2023.04.25 メロンクリームソーダ餅&国産フルーツ4種のマカロン

          2023.04.21 マスクメロンのザ・サンデー

          4/18からデニーズさんで期間限定発売のメロンメニューの中から「マスクメロンのザ・サンデー」を食べました! シナモンの味のシリアルとフレッシュなメロンの間を、濃厚なバニラアイスが仲介していて、とても食べやすいパフェでした。 ほかのフルーツは上に載ってるベリーくらいなので、メロンの純度が高く感じられて、 それでいてシナモンがアクセントになっていて飽きがこないような作りになっていました! 同シリーズの他商品もまた食べに行こうと思います。

          2023.04.21 マスクメロンのザ・サンデー