見出し画像

第20回妄想全国高校野球大会④[3回戦]


今大会も順調に日程を消化し、3回戦を迎えた。連日の暑さにも負けず、熱戦が繰り広げられている。それでは試合結果を見ていこう。


バッテリー
[富] 小俣 - 堀内
[近] 庄司、大和 - 垣内


バッテリー
[浦] 荻野、天沼 - 若林
[北] 五十嵐 - 上山


バッテリー
[己] 栗栖 - 松浦
[麋] 可知、安藤 - 可児


バッテリー
[和] 粂、岡田(貴)、西山 - 岩城
[修] 松藤、花田 - 有吉、古賀


バッテリー
[壬] 八木澤、鈴木 - 長岡
[土] 甲把 - 伊野部


バッテリー
[紫] 沖、岩崎 - 宮永
[横] 遊井名田 - 飯田
本塁打
[紫] 平井(5回表2ラン)


バッテリー
[観] 帯包、藤澤 - 子川
[G] 宇佐美、田中 - 岡山
本塁打
[G] 加藤(5回裏ソロ)


バッテリー
[養] 倉持 - 山﨑
[松] 飴矢 - 参鍋


3回戦の注目試合を見てみよう。

北陸暁星(福井)が2試合連続のサヨナラ勝利。両者無得点で迎えた10回裏。北陸暁星は二死2塁から吉田(甲)の右中間ヒットで勝負アリ。投げては五十嵐が128球の熱投で完封。敗れた浦和鳳翔(埼玉)は相手を上回る安打を放つも、好機であと一本が出なかった。

修國(福岡)が逆転勝ち。修國は1点を追う7回裏に森田の適時二塁打などで逆転に成功する。8回裏にも渡邊の適時打や相手の失策などでリードを広げた。敗れた和歌浦(和歌山)は序盤優位に試合を進めるも5回以降は得点を挙げることができず打線の繋がりを欠いた。

松山拓洋(愛媛)が接戦を制した。松山拓洋は2回裏に参鍋の適時打で幸先良く先制する。その後、同点に追いつかれるも7回裏に土居の犠飛で貴重な得点を挙げ、これが決勝点。投げては飴矢が1失点完投。敗れた養學院(東東京)は9回に一打同点の好機を作るもあと一本が出なかった。



これでベスト8が出揃った。
準々決勝では改めて組み合わせ抽選がある。どの組み合わせになっても面白い試合が期待できそうだ。

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,019件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?