【2025年の手帳は何にする?⑷手帳選びの決め手をレーダーチャートにしてみた
🟠つい眺めてしまう手帳の写真
昨日の夜は、ちょっと夜更かしを、、、。
快眠のため、夜遅くにガジェット類は見ないと決めているのに、つい見てしまったPinterest。
手帳の写真を眺めたくなったんですよね。
この季節は特に、手帳にまつわるあれこれが気になってしょうがないです。
文字が書いてある勉強ノートを眺めてるだけでも好き。
文字が好きなのかなー。
紙とペンと文字が好きなんですよね。
🔴手帳を選ぶ要素をレーダーチャートにしてみた
寝る前にそんな写真を眺めていたせいか、
朝もふっと、書いてみたくなって、こんなレーダーチャートを手帳にメモしました。
題して、『手帳を選ぶ要素』とは。
五角形のレーダーチャートにしてみました。
1 カバーの色
2 内容構成
3 作った人(コンセプト)への共感
4 使用者のレビュー
5 サイズ感
まず思いついたのはこの5つです。
一つずつ補足するなら、、、
1 カバーの色
・・・去年から濃いめピンク(チェリーピンクみたいな)を探してる
2 内容構成
・・・マンスリー、バーチカル/レフト式、チャートの有無
3 作った人(コンセプト)への共感
・・・製作者の“思い”みたいなものに共感できるかどうか
4 使用者のレビュー
・・・いい手帳には素敵な使用者さんがいる!(そう思いませんか?)
5 サイズ感
・・・細長いものよりも、正方形に近いものが好きみたい
こんなことも書き足しました。
🟣手帳の好みの変化(ワーク型手帳をやってみての感想)
そしてさらに、、、長年手帳を使ってきて、去年から気持ちの変化がありまして、
というのも、体調が一時悪くなったこともあり、
手帳で自分を改善させたいとか、成長させたいと思って、去年はワーク多めの手帳を使いました。
自分軸手帳を初めて使いました。
自分軸手帳の部活にはタイミングが合わず入れませんでしたが、誰でも参加できるイベントにも参加したりして、それなりに使っていたと思います。
ただ1年は続きませんでした。汗
私の場合、ワークが多いと疲れてしまうのかな?
体調も不安定だったせいなのか、休養が必要な時期にがっつり自分と向き合うワークは、ちょっと無理があったかもしれない。
使い続けられない自分に、「飽き性だからなのか」、、、とがっかりもしたけど、
「今は違ったんだな」、とか、
「PDCAみたいなサイクルを理解できた、試せた」とか、
「経験しないとわからないことを学べたじゃないか!」と思うと、使ってよかったです。
使ってみたい手帳は、やはり一度は使ってみるべし、だと。
🟢最後に
私の場合、同じ手帳を10年使う、、、というよりは、いろんな使い方を試したり、手帳を試したりすることが楽しいので(好奇心を満たすというか、インスピレーションを満たしてくれるというか)、2025の手帳は、2024年とは違う手帳になるだろうし、違う使い方になりそうです。
今の自分には、自由度が高い手帳がよさそう。
ということで、今日もまたPinterestを眺めようかな。
これがなんとも楽しいひとときでございます^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
#毎日note連続投稿中 #242本目
この記事が参加している募集
もしよろしければ、サポートをお願いいたします。とても励みになります٩( 'ω' )و いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます🙏