見出し画像

note100日連続投稿チャレンジ、100日目を迎えて思うこと


100日連続投稿を始めようと思ったきっかけ

100という数字を意識したのは、以前、この本を読んだ時に「アウトプットには、いくつかの節目があるんだな」、と思ったから、なんです。
やった人にしかわからない何かがあるのかも? ならばやってみたい、って思っていました。

『学びを結果に変える アウトプット大全』 樺沢紫苑 サンクチュアリ出版


この本の中で、記事を毎日更新することには「100-300-1000の法則」というのがあり、この数字節目でアクセス数がアップする、とありました。
なので、私もまずは100から、と単純に覚えていたのです。

『100日連続してみて、よかったこと、わかったこと』


🌟自分が感動したことを出してみると、読んで共感してくださる方がいる

🌟スキ、コメントをいただけると、超絶うれしい

🌟スキをくださった方の投稿にアクセスすることで、また私も新たな発見ができる
 (プロアマ関係なく、心に響く読み物に出会えることがあります)

🌟noteと同じく、毎日続けると決めた中国語の勉強も、一緒に毎日継続できた


4番目の中国語の勉強については、たびたび記事にも書いたんですが、今日ふと思いました。
よく『両輪』、っていうじゃないですか。仕事と家庭、二つの両輪があって、とか。
一つだと不安定で前に進めないけど、両輪あると進めますよね。自転車と一緒で。

「note」と「中国語学習」、私にとって、この二つが「両輪」かもしれないな、と。


去年の春、仕事を辞めて休養を始めることができたのはありがたかったけど、仕事をしていないことに、私は時折、つらさを感じてました。これからどうしよう、とかね。
そんな私にとって、このnoteと中国語勉強が、二つの両輪になってくれたのかもしれません。

体がきつい時は、「無理して書かなくてもいいんじゃないの〜?」って自分に問うたけど、「まぁ書いてみよう」、「書いてみるか、、、100までは」、と思って書いてきました。
そして迎えた今日が100日目です。


連続投稿100日目で何を書こうかと思っていたら、昨日の投稿(99日目)⤵️にコメントをいただいて、それが、すごく励みになるうれしいコメントをいただいたんです。
「これが、100日続けたから見える、わかる、ものなのかも!」と。



100日続けて、“感動”をいただきました。
書くことで誰かに感動を届けられたらいいな、と思っていたら、私が感動をいただいてしまいました。
ありがとうございます!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、節目として、noteを書き始めたいきさつから、100日連続投稿までを振り返って書いてみました⤵️
ちょっと長いですが、ご興味ある方、よかったらお付き合いください。

🟠書くことならできると思っていた


子どもの頃から本読むのが好きで、読書感想文ならいくらでも書ける、というのが自分の長所だと思ってました。
大人になって、いつの間にかネット社会になって、いくらでもブログを書ける環境になったのに、いくらでも書けるブログを、なぜかやろうとしない自分がいて、何でだろう?と疑問でした。
他に得意なことなんてないのに?

仕事や人間関係のことばっかり考えていて、ブログ書く余裕がなかったのかな〜。
私なんて、、と思っていたのかも。

40代になって、たまたま仕事で取材することになり、記事を書いたこともあったけど、やりたいことと違う、と思って発展させずに終わってました。

🟢書くことで稼ぎたいと思った、でも書くまでに時間がかかった


50代になり、フリーで仕事して稼げるようになりたい。と思うだけは思ってました。
もうお勤め人はしたくない。ならば、何か書くことだよな、と思っても、なかなか行動に移せなかったです。

そんな時、急性難聴で仕事を辞めざるをえなくなりました。
書く時間はいくらでもあるようになった。
でもね。体の具合が悪い時って、アウトプットも湧いてこなくて。
出るけど、表に出したくないような、、。

しばらくそんな時がつづいてましたが、体調がよくなるにつれて、何かやりたくてむずむずするし
やっぱり書いてみようと思いました。

🔵初投稿の“手帳”の記事がたくさん読まれて、、、


note始めようと思ったタイミングが、来年の手帳が出揃う時期だったので、手帳はたくさん書いてきたし何か書けそう!と思い、初note投稿⤵️できました。
それが、予想以上にたくさんの“スキ”をいただいて、うれしくて〜。わ〜お!と。驚


手帳の記事は、やっぱり人気なんですね〜。
私も手帳好きだから、検索ワード「手帳」でググっていたのでよくわかります。

それが、思いがけずスキをたくさんいただいたことで、「次は何書いたらいい!?」と、自分へのハードルを上げてしまいました
何書こうかと思うばかりで、初投稿から次の投稿まで間が空いてしまいました。

🔴もっと気軽に書けるようになりたくて


「自分でハードル上げて書けないなんて、バカげてる!」と思い、“なんでもいいから気軽に書くクセをつけよう”と思って始めたのが、100日連続投稿です。


体調がキツい日は、「今日は書けない〜( ;  ; )」と思ったことも何度もあったし、ネタがない、単純に今日は何書こう、、としばし呆然としたこともあったけど。
キーボードを取り出すと(iPadで書いてます)、何やら手が動いてくれる。何かは書ける。
やっぱり、書くのが好きなのかな〜。

そして、“スキ”をいただいて、コメントまでいただいた時は、めーっちゃ、うれしかったです!
noteってあまりコメントがないような気がするので、よけいうれしいのです。
コメントがなくても、読んでくださる方がいるって、とてもうれしいです。
「きゃ〜、読んでくださってる〜、うれしい〜!」と、いつもひとり騒いでます。
スキやコメント、フォローしてくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます!!

そんなこんなの今日、連続投稿100日目です。


書いてきて、よかったです。まちがいない^^

世の中は、やってみないとわからないことだらけなので、これからも続けていきます。
楽しみながら続けていけたらな〜、と思います。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
この投稿が、誰かが何かを始めるきっかけになれば、とてもうれしいです。
また続けていきますので、ちらりとでも見にきてくださいね^^


★毎日連続100本投稿チャレンジ中 ★100分の100  

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?