マガジンのカバー画像

香水

4
香水オタクの主観に基づく感想文
運営しているクリエイター

記事一覧

香水レビュー 仕事帰りのBYREDO編

香水レビュー 仕事帰りのBYREDO編

仕事の精神的疲労が軽くて元気だったので、百貨店へ寄り道。
そこで、いつもは通るだけだったBYREDOの店頭で香水を眺めていたところ、スタッフさんに声をかけられる。
「春から夏にかけて着けられる、軽めの香りを探していまして…」と答えたところ、あれよあれよとたくさん勧めていただいた。
超楽しい時間だったので、久々の香水レビューです。

■定番アイテム
まずは定番を!ということで、出していただいたのがこ

もっとみる
Diptyque迷走日記②

Diptyque迷走日記②

・身に着けたい香りについて考える
「身に着けたい香りと、自身のイメージが結びついてない」という問題に直面し、この冬の長い宿題として考えている。
どういったシーンでDiptyqueの香水を身に着けたいか。
その結果、『デイリーユース』がいちばん近い答えだった。
というのも、手持ちの香水は揃いも揃って「普段の生活で香ることはまずないもの」ばかりで、常に身につけるには難しい。
ルタンスのロルフェリンでギ

もっとみる
Diptyque迷走日記①

Diptyque迷走日記①


■Diptyqueの香水が欲しいルタンス、マルジェラと来て、次に欲しいのがペンハリガンとDiptyque。
特に、Diptyqueは香水にハマりだしてからずっと憧れるブランドの一つ。(なお、不動の一番憧れはルタンス)
富豪でもない小市民が、あの大きさと価格のボトルを買うの怖い。無理無理無理無理。
しかし、欲しい欲しいと思いながら悩み続けるのも不毛なので、来年買うことにした。決めた。

2024年

もっとみる
香水オタクの個人レビュー

香水オタクの個人レビュー

香水を買うようになって久しい。
お試しで少量の香水を買えるサービスのおかげで、いろんな香りを楽しむことができるようになった。

以下、好きな香水の個人レビュー。

・Maison Margiela – Whispers in the library

図書館の香りがすると言われたら、それはもう買えと言われているようなものである。初めて身につけたハイブラ香水。
トップは湿った甘い木の匂いがする。

もっとみる