見出し画像

強みがありません

自己PRで求められる強みですが
私には強みがありません
という学生さんも多いんですね。

そんな学生さんの強みを見つけて言語化するのが
大学キャリコンである私の仕事ですけれど

話を聞いていくと
インスタやTikTokなどのSNSで
フォロワー何万人だとか
びっくりすることが判明したりします。
すごい!!!

ところが
ご本人は
それは趣味でやっていて
特に努力はしていないから
強みやPRするようなことではない
と言ったりするんです。

フォロワーが増えた理由があるとすれば
なんだと思いますか?
と聞くと
例えば

まあ毎日投稿はしてましたね
写真にはこだわってます
相互フォローの方との交流良くしてます
コメントの返事は早いです

などなどスラスラ出てくる

ほらほら
そんな行動ができることが強み

簡単に見ていっても

コツコツ続ける継続力
伝わりやすい表現力
相手との距離を縮めるコミュニケーション力

などは
強み候補として話せる可能性が高いですよね。

強みがないという人は
当たり前にできていることを
強みと気づいていないことが多いので

一人で考え込まないで
周りの人に教えてもらいましょう。

具体的には
周りの人に「私の強み」って何?と聞いてみること
または
周りから褒められたことを思い出してみること
をおすすめします。

え、そんなことでいいの?と思っていることほど
強みなことが多いですよ。

#就活カレンダー  では
大学キャリコンが現場からの気づきを
シンプルかつタイムリーにお届けしています。
フォローしていただけると励みになります。

就活生はもちろん
就活生を抱えるご家族が
安心できたり
大切なことに気づくきっかけを
お届けしたいと思います。

スキやご感想やご質問、リクエストなど聞かせていただけると
励みになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、さらなる学びと活動のために使わせていただきます。