退屈受容力が人生を好転させる(かも)

退屈受容力=退屈であることを悪だと感じない能力。退屈であることに動じず、ありのままの体験として受容し、逃避目的での快楽追求をせずにいられる能力。

この能力が高まると、以下のようなメリットがある。
1. 退屈から逃避するためのネット利用・ポルノ鑑賞などがなくなる(退屈に耐えられる、というかそもそも悪だと認識しないので)
2. 心の頑なさ(もっと幸福でなくてはならない、などの固定観念)がなくなるため、結果的に心の感度が上がり、いろんなことに楽しさを見出せるようになる

特に2の方は皮肉だ。
何かを楽しもうと努力すると、その心の頑なさがより一層楽しさを遠ざける。
退屈であることを認め受容し、それでもいいと開き直ることで、楽しさがやってくる。

躁病的であらゆるものが過剰に供給される現代だからこそ、退屈であることを誇り、受容していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?