見出し画像

軽井沢初心者にこそみて欲しい、カメラマンがレビューする日帰り弾丸軽井沢の旅

『新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。』


初めまして、フリーカメラマンのTakeruです!

軽井沢に行ってまいりました!

今回はとある宿泊施設の写真を撮影しに軽井沢に行ってきたわけですが、個人的に軽井沢ヴァージンなので”せっかくだから観光しよう”と思い立ち、軽井沢観光を試みました…。ただし許された時間はたった3時間。軽井沢行きが決まったのも2日前という弾丸強行のノープラン観光。ギリギリ日帰り旅行の許容範囲外である時間制限で、とにかく回れるところを回って写真を撮ってみたよ!という記事になります!

ただの日記になっちゃつまんない!ので、

彼女いない歴一年の僕が

際限の無い超独断と偏見を持って

彼女がいたらきっと映えるんだろうな〜という妄想を基準に

映え度を添えてレビューしております!


初心者なので潔く、軽井沢駅前から反時計回りに行ってみました!

1.軽井沢プリンスショッピングプラザ

映え度★★★☆☆
先ずはここ!駅前だし、栄えてそうだし、聞いたことあるし、テラスハウス出てたし!ということでやってきました「軽井沢プリンスショッピングプラザ」!

画像1

安直な考えで訪れたものの、敷地の大きさとショップの多さに度肝を抜かれます!他のショッピングモールにはなかなかお目にかかれないショップも多く、カフェやレストランだけでも33店舗もある充実っぷり。軽井沢駅目の前だから、フラッとお買い物デートにここで丸一日楽しめそうです!

画像2

ペット連れの方も多く、彼女とペットと芝生と青空をセットにしたらかなり映えるんだろうな〜と。もはや#軽井沢プリンスショッピングプラザ #ドライブ #デート という文字列だけでも映え確定なので、まずは星三つ!


2.矢ケ崎公園

映え度★★★★☆
続いてはここ「矢ヶ崎公園」!

画像3

軽井沢プリンスショッピングプラザから徒歩6分の位置にあります!公園にしてはかなり大きいサイズで、ベンチや遊具も備えられている息抜きスポット。8月末の晩夏には既にトンボもフワフワ。なんといってもこのベンチがやけに可愛くて、映え度星四つ!ロケーション最高なベンチで、一日中本を読んでいたい…。


3.旧軽井沢銀座通り

映え度★★★★☆☆
ショッピングプラザ・矢ヶ崎公園から車でおよそ5分にある「旧軽井沢銀座通り」も定番の人気スポット!

画像4

「チャーチストリート」や「トリックアートミュージアム」といった施設に加え、バラエティ豊富な飲食店が立ち並んでいて、観光客のほとんどは食べ歩き状態♡かっこいい彼氏、可愛い彼女なんかとおしゃれなスイーツを持って自撮りなんかしたらもう…ということで、可能性広がる映え度星三つ!ただ時間が無いのでチラッと見てほぼスルー!チクショウめ!!


4.鹿島の森通り

映え度★★★★☆
そしてそして、旧軽銀座から雲場池に向かっている道中、ついついドライバーさんに「止めてくださいっ!!!!!!!!」って叫んだのが「鹿島の森通り」!

画像5

ちょうど旧軽銀座と雲場池の中心に位置する公道です。『ザ・軽井沢』って感じがすごく感じられる、マイナスイオンスポットでした!道の脇には別荘が転々としていて、上品でちょっぴり神秘的な雰囲気に包まれています。これは映えそう!と思って撮った写真がこちら

画像6

デートのパートナーを中心において撮影すればめちゃくちゃ映えそう!ということで、映え度星四つ!


5.雲場池 

映え度★★★☆☆
旧軽井沢銀座通りから車で5分、「雲場池」にやってきました!

画像7

池畔に遊歩道があり、四季折々の色彩を楽しめます!秋がかなりの人気らしく、長野県内で人気第二位の紅葉スポットみたいです。一周約500mの散歩コースはデジタルデトックス間違いなし。快晴だったり、紅葉だったり、雪景色だったりするともっと映えるんじゃないでしょうか!ということで、自然のポテンシャルを感じさせる映え度星三つを贈呈!


6.ハルニレテラス

映え度★★★★☆
軽井沢ショッピングプラザと並び、どの観光サイトにも掲載されているこの「ハルニレテラス」にも、もちろん行きました!

画像8

雲場池から車でおよそ10分と割近。人気の定番スポットになった理由がよくわかるのが、こう…”軽井沢といえば自然とオシャレの融合だよね”という漠然としたスポットイメージに、このハルニレテラスはぴったりフィットしているんです!まるでウッドデッキに立つ”小さな町”!

画像10

画像10

オシャレも納得なのが、このテラスにあるショップは全て星野リゾートが厳選しているそうで、それもそのはず、軽井沢は星野リゾートのお膝元でありハルニレテラスは「星野リゾート/軽井沢星野エリア」に属しているんです!厳選されたショップには、可愛い小物雑貨にベーカリー、スイーツが盛りだくさん。終盤に回ったことも功を奏して、軽井沢のお土産はここで充分そう。

画像11

湯川沿いにあるため施設内にはもちろんテラス席があり、自分用のお土産をここで食べちゃうのもアリよりのアリですね。季節限定の展示も有名で、時期によってはアンブレラスカイやクリスマスツリーが見れちゃいます!めっちゃ綺麗だからググって!文句なしの映え度星四つ!季節によっては星五つ!


7.軽井沢石の教会

映え度?????
ハルニレテラスから徒歩8分、「星野リゾート/軽井沢星野エリア」内にある石の教会も定番スポット、ということで行ってみたんですが、、、

閉まってました!あぁすみません!

なにせ弾丸ツアーなので、タッチの差で門が閉められました…。(見学時間 10:00~17:00 結婚式などで教会礼拝堂内をご覧いただけない時間もあり)

一言で言うと、石とガラスのアーチに包まれた神秘的な教会です。あ〜写真撮りたかった!


8.軽井沢高原教会

映え度★★★★★
石の教会に落胆しながらトボトボ歩いているときに吸い込まれて行ったのがこの最後のポイント、「軽井沢高原教会」!

画像12

「星野リゾート/軽井沢星野エリア」内、石の教会と隣接しているこの教会が実はノーリサーチで…偶然通りかかったこの教会がもう、最高に映えスポットでした!

画像15

夕暮れ時と言うこともあり、めちゃくちゃロマンチックな雰囲気を醸し出しています
森に囲まれているので、空気も凛と澄んでいて、散らばったオブジェがとても芸術的

画像14

小脇には、まるで恋人と二人で座ってみてくださいと言わんばかりなサイズのベンチがあり、私は一人で座ってやりました※ネットタトゥーだけは死んでも避けたかったので写真は撮ってません

画像13

「軽井沢高原教会」は夕方が一番会うかも?
最後の最後にここにたどり着いたのは、もしかすると偶然、最高の観光プランを見つけてしまったかもしれない…。


ということで振り返ってみると、ゆっくりはできなかったものの三時間でこれだけ巡ることができした!

・軽井沢プリンスショッピングプラザ
・矢ケ崎公園
・旧軽井沢銀座通り
・鹿島の森通り
・雲場池
・ハルニレテラス
・軽井沢石の教会ま
・軽井沢高原教会

全て合わせても半径3km圏内、端から端まで車で20分というコンパクトさ。ノープランで挑んだ軽井沢駅からの反時計回りルートも、意外としっかりしたデートコースにしていいかもしれません。


ということで、軽井沢は

無計画でも充実した観光、デートができる素敵な行楽地

でした!

誰かとゆっくり観光したかった、、ぴえん超えてぱおん


そして、今回ご紹介した弾丸日帰りツアーを、もっとゆっくり楽しむために、、、、

めくたびからお得な宿泊クーポンが出ています!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
★旧軽井沢ホテル 音羽ノ森

画像16

★軽井沢ホテル ロンギングハウス

画像17


素敵なホテルに泊まって、さらに軽井沢を満喫してくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?