記事一覧

胸骨正中切開 術後の生活

手術直後から退院まで1~2日目 ほとんど何もできない。だるい。息を吸うと胸が痛い。たまに吐き気が顔を出すが、この状況で吐く=呼吸を激しくするのはどう考えてもものすご…

meke
2年前
6

胸骨正中切開 術後の生活に向けた準備

2021年6月、胸骨正中切開で腫瘍を摘出することを決めました。手術を行う決断というものは予想以上に負荷のかかることだったのですがそれはおいておいて、一番心配だったの…

meke
2年前
1

read me

一個人の体験に基づいた情報を共有するために開設しました。 目的ほしかったけど見つけられなかった情報を、同じような人のために記録しておくこと。 このnoteで行うこと…

meke
2年前
1

胸骨正中切開 術後の生活

手術直後から退院まで1~2日目
ほとんど何もできない。だるい。息を吸うと胸が痛い。たまに吐き気が顔を出すが、この状況で吐く=呼吸を激しくするのはどう考えてもものすごく痛いので、気づかなかったふりをしてやり過ごす。少しでも活動量が上がると(咳、体勢変更など)痛みが増して呼吸が浅くなり、それでさらに息を吸ってさらに痛い。。のループに陥る。

食べないと点滴が取れないと言われ気合で食べるが、だるすぎてお

もっとみる

胸骨正中切開 術後の生活に向けた準備

2021年6月、胸骨正中切開で腫瘍を摘出することを決めました。手術を行う決断というものは予想以上に負荷のかかることだったのですがそれはおいておいて、一番心配だったのが術後の生活でした。私は一人暮らしです。幸い両親は存命なので何かあったときに頼ることはできますが、日常生活は基本的に一人でこなしたいところです。ペットと暮らしているため、実家で療養する選択肢はありませんでした。

そこで我らがインターネ

もっとみる

read me

一個人の体験に基づいた情報を共有するために開設しました。

目的ほしかったけど見つけられなかった情報を、同じような人のために記録しておくこと。

このnoteで行うこと実体験に基づく感想や知見の共有

このnoteで行わないこと診断や治療の経過の共有

私について・30代女性
・非医療職
・2021年7月に縦隔腫瘍を胸骨正中切開で摘出 (胸膜への癒着があったため開胸手術に移行)
・ゆえに、肺切除や

もっとみる