【滋賀長浜】トタンが錆まくっている築50年のハナレを0からリノベーションする
はじめに 訳あって、今年の2月に長野富士見町から嫁の実家の滋賀長浜へ移動することになりました。 2019年10月に富士見町へ移住。八ヶ岳の麓にある別荘地に元有名書道家…
10
海外送金革命をおこしたTransferwise!最速で海外のクライアントから日本の口座に振込できる仕組み
海外のクライアントからお金を受け取る際にどのようにしたら、一番楽で速いのか? 初めはクライアントに使用している銀行にいってもらい、日本の銀行口座に振り込んでもら…
3
暇な時間が生んだシリコンバレー流タスクボード
長野移住してまず変わったのが、夜仕事をしないこと。 ・出勤時間がなくなったので、約2時間~3時間ほど自分の時間ができた。 ・環境がいい、雑音がないので、集中できる …
6
ドイツから日本へ帰国、1年で長野移住した理由
2017年8月に5年間住んだドイツ・BAD SODENという小さな町から千葉県松戸市へ引っ越す。 松戸に住んだキッカケ 当時ドイツに住んでいたため、部屋探しの時間が2日しかなく…
10
歯ごたえ最高!見事な味をさらにひきたてる「凉拌竹笋鶏」の作り方
グレードが高い品菜館とは? 品菜館(ピンツァイグァン)というのは酒楼より、もう一つグレードが高いお店です。グレードでいうと 蒼蝇館子 < 家常菜館 < 酒楼 < 品菜…
2
300