見出し画像

20220411 人事考課を信じようか

どうも、名探偵(meitantei)です

しれっと2日分更新して、何食わぬ顔で今日も明日も元気に過ごそうと思っています、こんばんは

日曜日は朝長女のピアノの体験、午後からクソ暑かったので水鉄砲で遊んで、夕飯にお好み焼き食べてユナイトやって寝た

月曜は21時過ぎまで労働、程よい疲労というか瀕死というか


そういや通勤するときの電車に新入生、新社会人が溢れ返ってたな、春だからか

なぜ新なんちゃらはあんなにも初々しくてかわいらしいのか

新入生は明らかにおしゃれを頑張っており、服を着てるのか服に着られてるのかわからんけどなんか浮いている

自分もおそらくあんな感じだったんだなと思い、10年以上前の田舎から出てきたときことが懐かしくなる


来月は人事考課という会社が社員を評価するファッキンなイベントがある

どこの会社でも似たりよったりやと思うが、以下の流れで

①目標の立案
②立てた目標を達成できたか自己採点
③上司による他者採点
​④給料に反映


謙虚で卑屈で適当な俺氏は若い頃は自己採点を低くつけていた

「いやいやいや、名探偵くんが頑張ってるからこの点数は低すぎるよ!」

「えへへ、そうですかね〜?」

みたいなやり取りを期待して低く点数つけてたけど、こんなことは一度もなくただただ低い評価のまま終わった哀しい思い出があり、最近は高めにつけるようになった

自分で自分を評価してやらんと誰も評価してくれない、末端の苦悩を伝えるためにもあえて高めに点数をつけてやる

というかだんだん気付いてきたが、人間は悪いとこが目につく生きもん = 減点方式のため、自分でつけた点数がMAXでそこから減らされるのみ

上司も多数の仕事を抱えてることが多いので、部下のことを見る暇もなく評価なんかできない、見たとしても感情抜きに正しく評価できるんかな

今期は頑張ったので給料爆上げキボンヌ > 会社

※ヘッダー画像はまつり氏のやつを拝借、ありがとうございます!


【ブログやってます】

新社会人の模範とならない男が書いたブログが以下です

みんな仲良くしてね



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?