見出し画像

抱っこひもが育児の必須アイテムだった件

我が家には4本の抱っこ紐がある。
多すぎ!と思われるかもしれないが、抱っこ紐は、ほんとうにお金をかけていいアイテムだと思う。

特に抱っこしないと寝ない系の子(我が子もそうだ)には必須アイテムだ。手で抱っこだと、水1杯飲むのも苦労するが、抱っこひもならかんたんな家事もできる。
なんとなくお出かけアイテムな印象があるが、私は家で使う頻度の方が高い。とにかく、抱っこひも拒否の子でない限り、ほぼ育児必須アイテムといえると思う。今日はそんな我が家の抱っこひもメンバーたちを紹介しよう。


エントリーナンバー1
ベビービョルン
ベビーキャリアミニ

新生児~12ヶ月まで使える抱っこひも。
一般的な~15kgまで使える抱っこひも(エルゴなど)より小ぶりで、小さいうちはフィットしてとてもよい。特に大きめのうちの子すら、2ヶ月くらいまではエルゴだと埋もれてちょっと怖かった。
とはいえエルゴなどとは違い簡易的な作りなので重くなってくると肩にがっちり負担がくる。
我が家は3ヶ月(体重6kg)で私の肩が死にそうになったので選手交代した。とはいえ、それまで毎日お世話になっていたのでお値段以上の働きはしてくれた。
ちなみに月齢的にはまだ使えるはずだが、重さどうこうの問題ではなく我が家は7ヶ月でサイズアウトした。単純に身長が伸びて使えなくなった。12ヶ月ぎりぎりまで使おう!とはあまり考えないほうがいいかも。

エントリーナンバー2
ベビービョルン 
ベビーキャリアハーモニー

https://babybjorn.jp/product/baby-carrier-harmony

がっつり15kgまで使える抱っこひも。4ケ月~現役でお世話になっている。たぶんまだまだ使う。
ミニとは違い、肩と腰でしっかり支えるタイプなので負担が少ない。ほぼ毎日レベルで使いたおしている。ちなみに私はエルゴも試したが、夫婦どちらかでも体が固いならこちらの抱っこひもがオススメ。エルゴは体が固い夫は着脱が難しかった。


エントリーナンバー3
ポルバン ヒップシート

姉からお下がりでもらった。抱っこひもと違い両手放しはできないが、ちょっと抱っこしながら片手で作業くらいならできる。また、あんよがはじまってからの「抱っこ」「歩く」の繰り返し時期にオススメ。抱っこひもだとなんだかんだで着脱が手間なので。まだ我が家ではあんよができないのでそんなに登場機会がないが、抱っこひも拒否の甥っ子もこれはいけたらしいのでそういう子にもいいかも。


エントリーナンバー4
ラッキー工業
ON BACKS CARRIER ADVANCE

いわゆるおんぶ紐。ハーモニーもおんぶできるのだが、体の固い私にはやや辛くこちらを姉からお下がった。昔ながらのおんぶ紐よりは多少おんぶしやすくできているので一人でもおんぶできる。
抱っこひもでも家事は出来るが、包丁使って料理するときなんかはもっぱらコレ。
おんぶはなんだかんだで便利である。


やや持ちすぎ?!感もあるが、抱っこひもはほんとうにお金をかけていいと思う。抱っこひもの性能がいいほど楽ができる。
どれも育児になくてはならない、私の相棒である。

そんなわけでプレママさんに1言言いたい。

抱っこひもは、金額気にせずとにかく気に入ったのを買って!

と。

そんな我が家の相棒紹介でした。

たまにはこんな記事もいいかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?