見出し画像

『ねぇ、これ捨ててみない?』

どんな本?

同棲している二人が喧嘩しつつも、周りの人に助けてもらい、
断捨離とお掃除で生活が変わっていくお話。

読もうと思ったきっかけ

著者の既刊本『わたしのウチには、なんにもない』を読んで衝撃を受けたから。
捨てたい病の著者と家族とのバトル。その結果ほぼ何もないリビングを獲得。
自分一人じゃないから難しいと思っていた断捨離もやれることからやっていこうと思わせてくれる本でした。今回もやる気をもらおう!と思って読んでみた。

内容

【洗面所】

洗面台の上に色々置いてるから掃除がしにくい。
→掃除の頻度が落ち、汚れたまま。
じゃあ、掃除しやすく、洗面台の上に物を置かないようにしよう!
→片付けた結果、相手からは「取り出すの面倒くさいんだけど」

私も同じこと言われたーーー!
ひとまず片付けるのはやめて、洗面ボウルと鏡だけは綺麗にすることにした。
(物がないところだけ、綺麗にすることにした)

【台所】

使ってない食器や便利グッズで物が溢れて料理する前に片付けから始まる。
必要な時に必要なものが見つからず、イライラ。

一度大掛かりな整理整頓したことあったけど、一番キッチンを使う人は私ではないのと勝手にやると険悪になるので近づかないようになりました。
今は洗い物だけはやるので、シンク周りだけ綺麗にすることにした。

【リビング】

共有スペースだから各自の物は各自のお部屋へ。(会議室方式)
それが難しいなら一人、一カゴに収まるまでなら置いてもよし。(教室方式)

うちもこの方式採用したいーーー。
提案してみたけど、なかなか定着しない。
読んだら読みっぱなし、使ったら使いっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし。。。

気長に、気楽にやっていく。

【寝室】

寝る時に必要なもの以外はベットに結界を張って置かない。

【お風呂場】

便利グッズでお掃除のハードルを下げる。
軽い汚れなら、ボディソープでお掃除もあり!

ボディソープでお掃除できたら、専用洗剤を置かなくてもいいし、
ストックもしなくていいし、新発見。

【クローゼット】

クローゼットは宝物入れ。

素敵な表現。そう考えるとまだまだ断捨離できそうだし、工夫できそう。

【トイレ】

トイレ掃除は汚す人がする。
カバー類はない方が掃除しやすい。

カバー類無くしたいけど、全然賛同が得られない。
じゃあ、みんなも掃除してよーーー。

【玄関】

靴は基本しまう。

これは我が家でも成功した!
今度は玄関の壁に漆喰とか塗って明るくしたいなぁ。

感想

一緒に住んでる空間は自分の判断だけで片付けたりするのがほんと〜に大変。既刊本でも学んだけど、お互い納得してやらないと険悪になっちゃうし、居心地よくしようと思ってやってるのに逆にギクシャクしちゃうっていう。。。
相手がどう考えているかはなかなかわからないけど、漫画を通してそういう考え方もあるんだなぁ。って知れるし、それを知った上でどうしていくか描かれているから読んでて楽しかった。

自分の部屋以外、片付けてもなかなか維持できないからやる気がいまいちだったけど、読み終わった後は気分がスッキリ!擬似スッキリ体験ができたからかな。

漫画だからさらっと読めたし、スッキリして心も穏やかになれたし、
読んでよかった✨

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?