マガジンのカバー画像

帰国してから思うこと

13
海外引越をする前と後で変わったことメイン
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

もう二度と駐妻にはならない

もう二度と駐妻にはならない

タイトルのまんまの内容です。

「転勤族は変化・刺激に満ちた人生になる」と言われたことがあるのだけれど、前回のNoteにも書いたようにうちの子供には必ずしも変化(海外引越)がプラスになるわけではないことが身に染みてわかった。

夫は現職に就いている限り今後も海外転勤の可能性がある。
その時家族はどうするか、本帰国後ときどき話し合っている。

まず子供。
赴任についてくれば異文化の体験や外国語の習得

もっとみる

駐妻行って帰ってきてみて

数年経って少しは成長したのか、それとも諦めがつくようになったのか…

例えば、独身の友人知人に「専業主婦って暇なんでしょ?」と聞かれたら

新米駐妻の頃の私だったら「そんなことないよ!毎日云々〜」
と、一生懸命専業主婦の忙しさを訴えていた。

帰国した今の私の場合はこう↓

「そうだね。(将来この人が結婚出産した暁には、独身時代の言葉がブーメランとなって突き刺さったり、こうした発言を繰り返すうちに

もっとみる

駐妻になったら「友やめ」された話2

以前1人の元友人に焦点を当てたが、ふりかえってみると駐妻になったタイミングで全体的に「友やめられ」が頻発していたな、という話。

渡航前後、つまり私が異国での新生活に不安になっていた時期に、私の友人だった人は大きく2つに分かれた。
①「駐妻生活」の負の情報だけをくれる人
②応援や心配してくれる人
①の人達はその後疎遠になったりつながっていたSNSをブロックされたりしたが、②の人はアメリカに行って帰

もっとみる