見出し画像

ジムで見るテレビは異常に面白い

ここのところ、ジム通いは週4日ぐらいできている。残業や電車の遅延があれば無理をしてまでは行かないが、なるべく定時に上がるようにしている。夕方以降なんて作業効率が落ちるのだから、仕事が残っていても、さっさと帰るべきなのだ。

そんなわけで、ジムに行き、noteをせっせと書き、未来への種まきなどもしている。それが終わると、30分ぐらい運動する。

今どきのランニングマシンのディスプレイは、地上波のテレビやYouTubeなどが見られるようになっていて便利だ。自分のスマホやipadを持ち込んで、サブスク動画を見ている人も多い。

不思議なことに、つらい運動をしているせいか、それほど興味のない番組でも、思いのほか、いや、予想以上に面白く感じる現象が続いている。先日、池上彰の情報番組を異様に面白く感じて、一時間ぐらい運動しながら見てしまった。池上先生、ありがとう!

筋肉に痛みを感じつつ、運動を続けることは大事だ。健康になっている感じはしないが、気分転換にはなっている。自宅には飽き飽きしているのだが、疲れた体で帰れば、どこかほっとする。

肉体改造というよりは、生活に手入れをしているような感じなのかもしれない。なかなか楽しい。


チップをいただけたら、さらに頑張れそうな気がします(笑)とはいえ、読んでいただけるだけで、ありがたいです。またのご来店をお待ちしております!