見出し画像

脱スマホへの道 3日目

脱スマホをはじめて、3日目。

まだ、禁断症状は出ていない。

ただ、目の触れるところにあると、通知がきていないかを無意識に目で追ってしまうので、視覚的にも隠したほうがよさそうである。

今日のスクリーンタイムは、48分。

地図やら出先での調べもので、結構使ってしまった。

これぐらいは仕方あるまい。

「スマホ(依存)をやめる!」と決めて、まだ3日なので、確かなことは言えないのだけれど、意識の変化としては、外向きになった感じがする。

それは「外に出て何かしよう」という気持ちになりやすい、という意味である。

おそらく、スマホに触り続け、情報のシャワーを浴びていると、それだけで脳が疲れ、次の一歩、特に外出などが億劫になるのだと思われる。

今日は、ときめきを感じないパジャマを雑巾にしたり、1万歩歩いたりと、なかなか有意義であった。メンタルのほうも、安定していた。

あと、スマホを見たくなったら、本を読む。これを徹底している。

そして、ここ1か月、眠りが浅いので、それが改善したらいいなと思っている。



チップをいただけたら、さらに頑張れそうな気がします(笑)とはいえ、読んでいただけるだけで、ありがたいです。またのご来店をお待ちしております!