見出し画像

体脂肪率が30%越えていた

とうとう、スポーツジムに入会してしまった。

とはいえ、肉体改造は入会理由の半分に過ぎない。いまどきのジムは、Wi-Fi付き、充電コンセントありのコワーキングスペース、休憩ラウンジ、サウナ、大浴場、プールなどがあり、運動以外のところも、なかなか充実している。

自宅にいると、あまりに集中できなくて、ほとほと困っていた。今のアパートに住み始めて、もう12年以上が経過しているので、何もかもに飽き飽きしている。体感治安はあまりよくないのだが、どこに行くのもアクセスが良いところなので、なかなか引っ越す気になれない。

ならば、作業場が必要だと、いろいろ模索していた。図書館はやはりキーボードをパチパチやる場所ではないような気がする。ファミレスだと、メニューを選んだり、ドリンクバーを楽しんでしまって気が散る。(トイレも近くなるし)

勉強カフェとか、コワーキングスペースも、いいかなと思っていたのだが、そこに通いつめても運動不足の課題は解決されない。そんなわけで、近隣の通える範囲のジムで付属施設が充実しているところを探してみた。なんとか通えそうだったので、清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、申し込みをした。まあ、一年通って、このnoteなどの執筆量を安定させ、余裕があれば運動をする予定だ。運動はあくまで副次的なもの。

そんなわけで、ジムに置いてある体組成計というやつで身体を測定してみた。なんと、体脂肪率が30.8%という驚異的な数値を叩き出しているではないか。

自宅の10年ぐらい前に買ったTANITAの体重計では、体脂肪率は23%ぐらいだったので、すっかり油断していたぜ。

ジムの人に「まずは体脂肪率を25%ぐらいまで下げましょう」とアドバイスされる始末。まあ、腹部はふくよか。気づいてはいたのだ。あと、たんぱく質の摂取量が全然足りていないらしい。

とりあえず、こういう書く作業をガンガン進められるようになること。次に運動をして熟睡。最後の願いが、体脂肪率を20%にすること。


チップをいただけたら、さらに頑張れそうな気がします(笑)とはいえ、読んでいただけるだけで、ありがたいです。またのご来店をお待ちしております!