見出し画像

脱スマホへの道 5日目

脱スマホ、スマホ依存改善をはじめて、5日目。

今日のスクリーンタイムは、1時間6分。

ちょいと増えてしまった。

原因は、朝、起きぬけに、何の気なしにいろいろなページを見てしまったためである。

やはり、だらだらスマホをしていると、あっという間に時間が過ぎてしまう。

気を付けよう。

寝つきはまだよくないので、もう少し頑張りたい。

昨晩は就寝前イライラしてしまったのだが、今日のメンタルは安定していたので良しとしよう。(天気もよかった)

自分のタスクはこなせていないが、それも、まあ、良しとする。

頑張りたくないし、頑張れない、という感じなので、無理をしても、落ち込むだけなので、やらない。

一日の活動内容は大したことがないのだけれど、時間が過ぎてゆくスピードはとても早い。

ご飯を作って食べて、買い物に行って、散歩したら、一日なんて、終わっている。

もう、時間管理術とか、時間を有効活用するとか、クソくらえみたいな状態である。

無駄な時間も、有意義な時間も、結局のところ、主観的なものなので、いちいち考えなくてよいと思う。

そんで、脱スマホをするわたしの目標は「落ち込まないこと(メンタルヘルス対策)」その一点なので、スマホをやめたら億万長者になりました、みたいな記事は期待しないでくれたまえ。


チップをいただけたら、さらに頑張れそうな気がします(笑)とはいえ、読んでいただけるだけで、ありがたいです。またのご来店をお待ちしております!