見出し画像

フルーツはコスパ悪い?

こんにちは!
楽を手に入れる食事と運動を指導する
伊藤芽衣です!!

今日はフルーツはコスパが悪いのか問題について語ります!笑

結論からお伝えすると
「その時」の出費は大きい
「将来」の出費は小さい
です。

どちらを選んでも、正解だと思うんですよね。
「その時」に好きなものを食べたい。
「将来」のリスクに備えたい。

リスクといっても、そんな大きなことではなく
肌荒れがひどいから、スキンケアのためにコスメやエステにお金をかける
便秘が良くならないから便秘用の薬やサプリメントを買う
とかです。

それによって当事者のコスパの感覚が違うので、あえてそうお伝えしてみました。

フルーツのメリットデメリット

【メリット】

・水分が摂れる
・糖質が摂れる
・食物繊維が摂れる
・豊富なビタミンミネラルが摂れる

フルーツの中には、身体に必要な栄養素の宝庫といっても良いと思います。


栄養というのは、私たちが生きていくうえで必要不可欠なものですよね。
明治時代以前までは、中国の『脾胃論』の中で使われている、
『営食養生』=「食を営めば、生は養われる」
の営養という字を使っていました。

少し話が脱線しましたが、それだけ必要ということなのです。
その栄養がたくさん詰まったものの一つがフルーツです。

フルーツの中にはたっぷりの水を含みます。
これはペットボトルに入ったミネラルウォーターよりのはるかに良い天然水です。
身体の60%は水分でできていますからね。これは平均で赤ちゃんは80%ほどあると言われているのに対し、高齢者は40~50%にもなるとされています。

その水の中に溶け込んでいるのはミネラルやビタミンです。
一石二鳥で素早くとれる!

また、フルーツにかかるカロリーのほとんどは、糖質です。
糖質の中でも「果糖」と呼ばれる種類のものです。
ご存じの方も多いかと思いますが、果糖は血糖値が上がりやすく、吸収率が速く、エネルギーに変わりやすい。
食べ過ぎてしまったり、身体を動かさずそのエネルギーの使い道がなければ中性脂肪として蓄積されてしまう。と。

糖質単体だけではそうかもしれません。
ですが、食物繊維がそれを緩やかにしてくれます。

私たちに栄養は必要だということをお伝えしましたが、栄養不足になると
肌荒れ・便秘・ストレス・爆食・慢性疲労
などが起こります。

短期的な結果はサプリメントや薬に頼った方がいいのかもしれませんが、長期的に考えれば、フルーツを摂ることをお勧めしています。

【デメリット】


・残留農薬
・鮮度
・食べるタイミング

残留農薬は否めないですね。
もちろん、国で規定している基準値以下までの使用なので、身体への影響は少ないと言われていますが。
○○病とか、症状として現れなくても、イライラすることが多くなる、子供の落ち着きがない、なども懸念として挙げられています。

理由としては、農薬を身体にとって無害なものにするため、ビタミンやミネラルは総動員で働きます。そして、農薬を無害なものにするために内臓たちが働きます。
本来、肌をきれいにしようと活躍するはずだった栄養素やそれを運ぶために機能する内臓たちが働けません。

残留農薬やばいランキング
1位🥇 イチゴ
2位🥈 ネクタリン(もも)
3位🥉 りんご

です。
こういったものはアメリカの「エンバイロンメンタル・ワーキング・グループ(EWG)」で毎年発表している残留農薬値の高い野菜や果物のリスト「ダーティー・ダズン」で簡単に調べることができます。

たしかに、オーガニックスーパーではこのトップ3はめちゃくちゃ高価です。
イチゴ1パック(9個)で2,000円とか・・・⁉

裏を返せば、それだけ農薬を使わないで育てるのが難しいフルーツなんですよね。

少し手軽なもので言うとバナナ🍌です。
これは、可食部の先端部分に農薬が溜まりやすいので、かじって捨てても良いものかと。

そして、フルーツを食べるタイミングですが「朝」もしくは「間食」としましょう。

スペインのことわざに
Fruit is goldin the morning, silver at noon, and lead at night.
「朝食のフルーツは金なり、昼食のフルーツは銀なり、夕食のフルーツは鉛なり」
と言っています。

朝食の役割は、排泄です。
ですので、それに必要な栄養素を取り入れることは大事。
朝からパンやサラダパスタ等食べてる方、肌荒れや便秘に悩んでませんか?

まとめ 

フルーツのメリット、デメリットをご紹介したうえでもう一度考えてみてください!

フルーツののコスパ悪い?のか。

フルーツにはたくさんの宝物が入っているので、摂ることはお勧めます。
ただし、摂るものやタイミング等は注意しなければならないかもしれませんね。
一方で、好きなものをたべて、サプリメントを摂ったり、エステに行ったりするのも一つだと思います。


私の投稿を気に入っていただけたら・・・サポートお願いします! 頂いたものは研修費などに充てさせていただき、皆様に恩返しができるよう精進します!