見出し画像

自己PRや志望動機を書くときの重要ポイント

こんにちはヾ(✿❛◡❛)ノ

久しぶりにnoteを書いてみようと思います。それっぽいタイトルで。笑

Webディレクターとして就職してから早くも5ヶ月が経とうとしています。まだまだできることが少なくて自分の力不足を感じることも多いですが、私にできることがあれば積極的に手を上げて、声を上げられるようにいつも心の準備をしていますっ!!

今回は、Webディレクターという仕事を通して、競合他社サイトを調べたり、様々な記事を読んだり、いろんな人たちとやり取りをする中で、文章の書き方が甘い人が多くて憂いたことをきっかけに、美しい文章の書き方について話をしようと思います。(もちろん私も勉強中の身ですが)

ただ文章の書き方について触れても面白くないので、履歴書や職務経歴書を書く際に気をつけて欲しいポイントとして書き記しておきます。これから就職活動をされる方はご参考頂けると幸いです!

自己PRや志望動機は【「結」起承転結】

就職活動で活用する文章は結論を1番初めにもってくることが非常に重要です。これは、いろんな記事で書かれているので周知の事実かもしれません。

1行読めばどんなことをアピールしたいか分かるようにする必要があります。就職活動はマッチングなので、企業が求めている人物像と応募する人物の能力が一致していることが理想です。

就職活動における文章の書き方は(文字数にもよりますが)

「結」・・・自分をアピールする一言
「起」・・・「結」を裏付けるエピソードの前提、物語の始まり
「承」・・・具体的なエピソード(実際の行動)
「転」・・・「承」の結果どうなったか
「結」・・・自分のアピールの念押し 企業でどのように貢献できるか

だと考えます。

まずは「結」

1行目には「私には○○力があります。」とか「私は○○が得意です。」のような、自分を一言で表す一文をおくのが望ましいといえます。
自分を表す一文なので、ありのまま書くのももちろんOKですが、企業が求める人物像に合わせて書けるとより◎です(^^)

そしてその次は「起」

1行目に書いた結論を裏付けるエピソードをこれから書いていくわけですが、読む人(採用担当)は自分のことを全く知らない人です。それを念頭においた上で「起」にあたる文章を書くことが求められます。
専門用語をたくさん使っていたり、その業界での常識を説明なしで書いてしまうとせっかくの「結」が生きなくなってしまいます。
たとえば、「私は〇〇というイベント運営に携わりました。」と書いたとします。○○というイベントは、業界では選ばれた人しか運営に参加できずさらに2年に1回しかチャンスは訪れない・・・のような前提がある場合、イベントに携わった事実のみ記載するだけでは、その情景までは伝わりません。
同業種でさえ会社ごとにカラーが全然違うので、誰が読んでも背景を想像できるような文章を心がけるのがポイントです。

そして「承」

過去の経験から、何が起こって自分はどう考え、何をどうしたかを記述していきます。ここも専門用語の使いすぎなどを注意するのはもちろん、抽象的な表現を避けることもポイントです。
たとえば、「イベントの運営はチームワークが大切なので、協調性を意識して取り組み、現場でもしっかり周りを見ることを心がけました。」という文章。一見、チームですごく頑張って取り組んでる人なんだなぁと思える文章かもしれませんが、これだけでは、このチームが何人のチームなのか分からないし(規模感が不明)、協調性を意識しただけでは何も生まれないし(実際の行動が見えない)、しっかり周りを見るの意味もよく分かりません(物理的に見ただけに聞こえてしまう可能性)。
具体性を増すためには、数字を取り入れたり、多少稚拙な文章になったとしても「毎朝おはようと声をかけ、昨日の夕ご飯などについて話す時間を作り、アイスブレイクを図った」というような情景が想像できる文章にすると、伝わりやすくなります。

次に「転」

実際の行動でどのような結果が生まれたのか、こちらも具体的に書く必要があります。
たとえば、イベントで新規案件を獲得した話を書く場合、その話だけでは成果がいまいち伝わりません。1件なのか10件なのかで大きな差が生まれます。さらに、その件数についても10件だからすごいわけではなく、今まで1件も新規案件を獲得したことがなかったチームがようやく勝ち得た1件はすごいし、10件獲ったとしても毎年10件程度とってるようなら努力の証明になりにくいので、比較対象があると書いておくのが◎ですね。

最後にひと押し「結」+α

ここでは上記のまとめを書いていきます。
「以上のことから、私には○○力があります。」というように念を押してアピールします。さらに、その能力が会社にとってどのようなメリットになるか、自分が採用された場合にはどのように会社に貢献できるのかを書くことができれば、きっと採用担当者は「面接してみたい!」と思ってくれるはずです!!!

ぜひこれらを意識して就職活動に使う文章をブラッシュアップしていって欲しいです!!

前職では高校生のエントリーシートの添削をする機会があり、最近では通っていたWebスクールで転職相談にのる機会があり、何人もの書類に目を通させていただきました・・・

どなたも話を聞いたらめちゃくちゃいろんな素晴らしい経験をしていて、話せば話すほど新事実が現れるのに、それが文章ではそれっぽい耳障りの良い言葉しか並べられておらず、その人たちのひととなりがほぼ見えてきません(T_T)

非常にもったいなーーーーーーーい!!!!!

ぜひ、自分だけの大切な経験を、滑らかで普遍的な言葉にはめこまずに、オリジナリティ溢れる情景が脳裏によぎるような文章を書いていって欲しいと思っています!!!!!

クリエイターズファクトリー関係者の方は定期的に就職相談のイベントが行われると思うので、お気軽にご参加くださいませ♪

おしまいヾ(✿❛◡❛)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?