見出し画像

「事業者の運営実績を活かした円滑な運営及び保育の実施」への反証 ~保護者アンケート編~

※この記事は民営化の怪しい成果の続きです。

目黒区は、民営化後の学童の運営や保育が「円滑」である、という証明に毎年保護者向けに実施しているアンケート結果を用いています。

アンケートには幾つか項目があるんですが、その中の「現在利用している『学童保育クラブ』を総合的に見て、どのように感じていらっしゃいますか」という問いに対する回答結果にたいして

「大変満足」、「満足」を合わせて9割近くの回答が得られています。

というのが根拠です。

まず、この項目は、子どもを学童に預ける親にとっては高めの評価となりやすい傾向にあります。下記は2013年~2020年までの同質問に対する全学童の回答の割合を運営主体毎に分けたものです。

画像3

公営は目黒区の運営、私立は建物も運営も民間、民営は建物は区の施設で運営が民営、という分け方です。それぞれ、大変満足と満足を足した割合は、公営92%、私立96%、民営90%となっています。つまり90%で普通なんです。

該当4学童の民営化前後

該当4学童の回答がどのように推移したのかを表にしました。民営化前の3年間と民営化後の3年間の計6年間を見ていきます。民営化前年を引継ぎ期間、その前の年を選定期間としています。

画像1

数字ばかりで見づらいと思いますが、赤枠で囲ったところを注目してください。

まず宮前小内学童は、 見ての通り民営化後に顕著に悪化しています。

烏森は元々が平均よりも評価の高い学童だったというのもありますが、民営化後に平均的な学童まで悪化しています。

分かりやすいようにグラフにしてみます。

回答のグラフ化

この質問の回答にそれぞれ下記のように点数を付けます。

・1 .0 - 大変満足
・0.8 - 満足
・0.0 - どちらとも言えない・不明無回答
・-0.8 - 不満
・-1.0 - 大変不満

そして、この質問に対する回答の学童毎の平均点を出すと下記のようになります。(理論的には1.0が最高点、-1.0が最低点となります)

上段が絶対値、下段が民営化3年前を起点としたときの3年間の推移です。

画像4

表でも分かっていた事ですが、烏森学童と宮前小内学童は民営化後2年間の保護者の評価が悪化しています。

不動学童は大きな変化がなく、中根小内学童は評価が上がっています。

目黒区の見解

先日民営化に関して区民意見を求める会があったので参加して「民営化で保護者の評価が低くなるのでは?」と質問したところ、担当課長は「民営化というのは前提として評価が低くなるもので、その中では、まだましな方である」という旨の回答をしていました。(議事録は作成されないようですが、会場には複数名いたので聞いているはずです)

学童として最悪の状況ではなく、それなりに運営されているのであれば、それが以前より悪化しても「円滑な運営」がされている、という事のようです。決して民間の方が良い運営をしている、という事ではありません。

宮前小内学童の悪化について

烏森学童は優良学童が一般学童へと悪化したケースですが、宮前小内学童は大きく評価を落としています。このことを目黒区に質問したところ次のような回答が得られました。

宮前小学校内学童保育クラブは職員の異動等があったため、差が生じたと考えています。なお、令和2年度は「大変満足」「満足」の割合が合わせて91.3%と、他の民営化施設と同じ水準の満足度が得られています。

職員の異動で評価が下がるのであれば、職員が全員入れ替わる民営化はどのように考えればいいのか理解に苦しみます。何かのジョークでしょうか。

目黒区の担当の課長や部長とも話をしましたが、行政のとっては「個別のトラブル」という事で、責任は事業者にあるような言い方でした。

ちなみに、下記グラフは2013年~2020年の同質問の全学童の点数ですが、宮前小内学童の2017年・2018年は著しく低い事が分かります。

画像4

2013年~2020年のすべての学童の中で、ここまで低い評価となっているのは宮前小内学童の2年間だけです。統計的にも民営化をしなければ起きなかったトラブルと言えます。

そもそも、トラブルというのは多くが個別の原因から起こされ、それら個別の原因が再度起きないように、構造や手順に遡って対応するのが「再発防止」です。

現在まで、そのような再発防止案が事業者募集の条件等に反映されている事実はありません。 そのような民間では当たり前の事がなされず、何かしら、重大な欠陥が潜んでいるかもしれない仕組みの中で、運を天に任せている状態です。

また目黒区が「2年経過して元に戻ってるので問題ない」と回答している事も、子を持つ親としては背筋が凍ります。その2年間に子どもや保護者が受けた心の傷や不必要な負担を「運が悪かった」で済ませるつもりなのでしょうか。

このように先に民営化した4学童の実績を見て、次の民営化を決めているわけですが、都合の悪い事実は目をつぶっている、というのが現状です。

※根拠となっている数値はすべて目黒区が公開しているものです。時間が経過すると目黒区のHPから削除されるので、下記にコピーが置いてあります。
https://app.box.com/s/a1sq7kfbz5vklf8qjt80vign74n4224v


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?