やったら人生即終了!今すぐやめたい3つのネガティブ思考
世間的にはネガティブ思考はあまり良くないとされていて、それに関しては自分もそう思います。
ただ、自分も基本はネガティブ思考な方だと思いますが、ネガティブ思考は使い方によってはメリットもありますし、危険回避においては有効に使えます。
という意味でのネガティブ思考は、その人の味にもなりますが、今回の話は根っからのネガティブ思考で人生が空回りしている人の話です(笑)
いきなり結論から入ると、今回はこの3つに関して突っ込んでいきます。
①ネガティブ思考がうまくいかない理由
②過去思考がうまくいかない理由
③自分の成長に無関心な人がうまくいかない理由
これらのトピックに対して突っ込みと解決策をどんどん出していくので、興味がある人は読み進めてみてください。
何においても否定的で、物事を断片的にしか捉えられず、「あの時、あれをしたから今こうなったんだ」みたいな思考パターンの人多いじゃないですか、割とね。
でも、それって色々と矛盾してくる思考パターンなんですよね。「昨日〇〇をしたから今日は●●になったんだ」って。
一見すると正論に聞こえるけど、これは本人が思考停止していて、目の前で起きたことを過去のせいにしているだけなんですね。結果を受け入れられない人に多いです。
いいですか?
「昨日〇〇をしたから今日は●●になったんだ」って思うなら、これからの考え方や行動を変えれば●●にはならないですし、むしろ望んでいる▲▲や▽▽の結果から逆算して考えれば、行動が変わるのは必然と言えます。
従って、これらの未来志向で生きることができれば結果が変わる=行動や思考も変化するということになります。
つまり、過去から物事を考えるのではなく、未来の「そうなったらいいな」という結果(ゴール)から逆算して今を生きることができれば、過去がどうだろうがそこに囚われなくなります。
過去が悲惨であろうと、最悪な人生であろうと未来の結果はその延長である必要もないし、自分自身もその過去に整合性をわざわざ取りに行く必要がないんですね。
わかっててそれをやるなら、もはや馬鹿としか言いようがありません。
少なくともこの記事を読んでらっしゃる皆さんは未来志向で、自分の未来や成長に興味があると思うので、そんなヘマはしないでしょう。
逆にここに記した方法論を用いて、皆さん自身がポジティブで幸せな人生を送るのはもちろん、周りで苦しんでる人を助けるためにも、ちょっとした思考のテクニックを身に付けてみてはどうでしょうか。
というのが、ぼくからの提案になるので、興味がある人は最後まで読んでみてください。
ネガティブ思考の住民になるな
頂いたサポートは、皆さんに還元できるようなカタチで使わせてもらいます♪