見出し画像

右背中、左腰、左背中、左腰左腰

三月に肺炎で入院したことを前に書いた。あれからどうかと言うと。
まったくもってダメダメである。まず咳がほんとに治まらない。最初は咳止めも飲んでもいたが、効かないどころか余計に酷くなった気がして飲むのをやめた。そんな風に咳はメプチンエアーを時々試すくらいで、さして善くならずゴホゴホし続けていた。

いつだったかな、右側の背中を痛めた。これは原因は多分咳じゃないと思う。単に物を取ろうとして痛めたはず……。
右背中が治って「よし!動くぞー!」と意気込んで病院が診察の日だったから行って、その翌日には左の腰痛めた。うそ!?って思ったよ。また三日間安静かあ、とションボリしてたら安静期間終わるかなくらいのタイミング左の背中が痛くなって。
「ついてないなあ」と思ってた。安静が延長、延長ってされていってずっと安静にしてるんだもん。咳も相変わらずだし。もはやいつまでが安静なのか分からなくなってくる。
そして今日の昼食の後。食事のために身体起こしてたからそろそろ横になろうと思ってコロンと転がって。ゴホゴホッといつも通り咳込んだ時。

ピキッ!

ってさ、左の腰が。
ただ今までと違ってめちゃくちゃ痛くて。
「いたあー!」って、わざとじゃなく自然に大きい声出てた。テーブルが出しっぱなしだったから無意識でテーブルの脚掴んで、フーッ、フーッっていきみ逃しみたいにした。
ぼんやりと、陣痛ってこのくらい痛いのかなって思ったりして。おちび産む時々は痛くなくて、気分悪い波がくるだけの微弱陣痛だったもの。

メプチンエアーをちまちまとするしかないかな。咳止めはリンコデでもメジコンでも酷くなる……。いつか安静から抜け出せる日を夢見て。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?