見出し画像

Shortショート“復縁作戦会議の重要性”

人それぞれ別れ方も歴史の作り方も好みも目的も違うのに30分とか1時間とかだけ話しを聞いてアドバイスするのは無理、というかその情報でアドバイスするということは相手を深掘り出来ていない=精度が粗くなるという事なので、「男性は」「女性は」みたいなくくりの広い一般論のアドバイスにどうしてもなってしまうので、それなら私に相談する必要が無いかもしれない

もしかしたらそれでも少ないお話しの中に大きなヒントがあってそこに私が気がつけるならピンポイントのアドバイスをすることが出来るかもしれないけど

最近Xで流れてきたフォロワーさんの復縁相談にツリーでアドバイスをしている人がいたけれど、なぜそんな事をそんな風に断言する!?と思うほど薄い情報で断言したアドバイスをしていて、フォロワーさんが必死そうだっただけに心配になってしまった

といってもそこに割ってはいるわけにはいかないので、そのままその後どうなったかも知らないわけですが

例えばLINEしても返信が来ないとか、LINE出来ていても会えてないとか、そういう時の小さいマイルストーンはとりあえず会うことになるけど、だからってただ会えば良い訳じゃないから私はご相談者様が希望すれば必ず「作戦会議」をする

何を言っちゃダメか
何を言った方が良いか
別れの要因に絡む禁止事項
相手に何を言われたら何を返すか
悪いことが起きたらどう対処するか
作戦会議の内容が頭から飛んだらどうするか

少なくともここまではやります

作戦会議やりたくても資金的に出来ない人もいるかもしれませんが、何かをしてしまって関係が詰んだり、しなきゃいけない事をせずに関係がフェードアウトしたりするのを防ぐには後からではなく「先に」作戦を具体的に考えなくてはならない事を覚えておいて欲しいです

会って帰ってきてから反省するのではもう遅い相手やもう遅いタイミングなんて山ほど見てきてます

だから、何よりも優先順位が高いのは「タイミング」なんです

1人で復縁活動をやってる人も、会う前にしっかり考えて自分と作戦会議をしましょう🐘

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?