見出し画像

負の感情から抜け出せない時

こんにちは!
体質改善カウンセラーの華山めぐみです。


みなさんは、

・どうしてもあの人のあの一言がひっかかる…
・旦那にイライラして仕方ない
・すべての出来事に対して負の感情がぐるぐるぐるぐる…

事あるごとにネガティブな受け取りをしてしまい、
負の感情から抜け出せない時はありますか?


今日は負の感情から抜け出せない理由と対処法
脳科学の側面・潜在意識の仕組から解説しつつ、
即効性のある対処法を最後にお伝えしていきますね!


◆なぜ負の感情に支配されるのか


これはもうとてもシンプルで簡単で、
👇

負の感情に浸りたいからです(笑)


《え?浸りたくないのに抜け出せないから困っているのに!》
という声が聞こえてきそうなんですが、

それでもあなたは負の感情に浸りたいし、
むかつきたいし、怒っていたいんです。


言い方を変えると、
👇

負の感情に浸っていた方がラクということ

なんですね!


◆人はそもそもラクしたい生き物である


人の脳は恒常性という性質があり、
大きな変化を嫌います。
(変化=命の危機があるとインプットされている)

このことを踏まえて、
負の感情から抜け出せない理由を
解説していきますね!

👇
👇

①出来事に対してマイナスに捉える思考癖が昔から染みついている
→変えたいと思ってもマイナス面しか見えないし、捉えられないのでいつまでも負の感情に支配される

②負の感情に浸ることで得した経験が染みついている
→泣けば誰かが心配して声をかけてくれた
(かまってくれる)
→自分の代わりに親が動いてくれて自分は何もせずに済んだ
(ラクできた・頑張らなくて良い)
→悲劇のヒロインにはいつか王子様がやってくる
(という刷り込み)※もしくは漫画の読みすぎ。笑


もうこれは、歯磨きするのと同じくらいのレベルで
当たり前に染みついている自分の思考のクセだと
認識すると良いです◎


改善策としては思考改善ワークやカウンセリング、内観など方法はいろいろありますが、

長年染みついた癖を変えるには長期的に取り組む+プロに頼ることが結果的に早く変われるのでおすすめですよ!


では、最後に
今すぐ、負の感情から抜け出したい!時の
対象法をご紹介します。


◆今すぐ負の感情から抜け出したい!


そんな時は

👇

呼吸に集中することがおすすめ!


ポイントは2つで、

・大きく鼻で吸って、細く長く8秒以上かけて
吐ききること!
・空気を吸って、吐いてのみに集中すること!
(頭でごちゃごちゃ考えない、セルフトークは無視する)

です^^


呼吸に集中することで、

・感情の沸点が下がり冷静になれる
・頭で思考する声が止まり、心の声に気づける

そうすると

👇
👇

・自分も悪かったかも(反省)
・無いものばかりに目を向けていたけど、本当はたくさんの幸せが今日もあったな
(在るものに視点が行く)
・あれは私を否定したんじゃなくて、改善点を教えてくれただけなのかも
(別の視点で捉えられる余白が生まれる)

などと、頭ではなく、心が新しい視点を語り掛けてくれていることに
気づくはずです^^


普段、頭の中での自己対話が多い人こそ
ぜひやってみてくださいね!



それでは今日もお疲れさまでした♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?