見出し画像

はじめまして♡

megumi@心を満たす仕事をつくる占星術家です♡初めてnoteを書くので、プロフィールを投稿します^^

会社員を経て、現在は占星術師として、女性に夢中になれるものや、使命を見つけるお手伝いをしています♡

ここでは、私が夢中になれるものを見つけるまでの話をしたいと思います♡

「会社員のモンモン期」

大学卒業後、東京でありきたりなOL人生を歩んできましたが、結婚を機に仕事とのバランスが取れなくなり、4回転職し、理不尽な思いも沢山経験しました。

どんなに良い条件で働いても、気分は晴れず。「なんでこんなに周りの評価に振り回されなきゃいけないのだろう…」とずっと思っていました。

↓その頃のことをエピソードにまとめた記事もあります♡


「ホロスコープに書いてあった」

本当にやりたいことを仕事にしたいと考えた時に、15年以上趣味だった占星術が浮かびます。そして、本気で学び始めた時に、やりたかったことが、出生ホロスコープに書いてあったことに気が付きました。

私の場合、占星術でいうところの社会での到達点のキーワードは、目に見えないものを扱うこと、紅茶、癒し、アートなどです。

それらは私にとって、昔から大好きでたまらないものだったのです。学生時代からOL時代にかけて、風水や四柱推命にハマり、紅茶もリプトンやルピシアのスクールに通い、イギリスやセイロンまで、わざわざ紅茶を飲みに行くほどでした。

そして占星術も、当時は良い講座に巡り会えませんでしたが、何度かスクールに通い、通信講座を取り、難しい本を読んでは挫折しての日々を繰り返していました。

「心に蓋をしていた」

どれも好きだけど、「目に見えないもの」は、仕事にできると思っていなかったから、気持ちに蓋をし、日々の雑事に追われて、好きだったことも忘れてしまっていました。

「なんだ、ホロスコープに書いてあったのに!」

「好きなことも知っていたのに!」

今ならこう思います。最初から出生ホロスコープの意味をちゃんと知ってたら、人生をもっと簡単にクリエイトできていた、と。

「魂(ハート)の設計図♡」

人によって、どこが鍵になるかは、違ってきますが、こんな風に占星術では、出生ホロスコープは魂の計画書と言われている、人生の羅針盤のような役割を果たしてくれます。現代社会では、一般的にタブーとされているような切り口からも、人生の可能性を教えてくれる面白いものです。

私は占星術の本当の面白さに気づき、その後、星の舞アストロロジースクール、東京アストロロジースクールで占星術を本格的に学び、卒業。
現在は東京→福岡に拠点を移し、占星術師として女性の使命を見つける鑑定書を作成し、自分のペースで仕事をするスタイルを確立しつつあります。

かつての私のように、占星術は難しいと思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、ポイントを押さえて読み解けば、占星術は使命も教えてくれる優れた叡智だと思います♡

これから、お役に立つような記事を書いていきたいと思っています^^

「LINE公式」

LINE公式のお友だち募集中
https://page.line.me/131efekc
登録特典として、占星術で天職が分かるPDF小冊子をプレゼントしています♡
アカウント @131efekc


「ブログ、Instagramなど」

ブログ Blossom Astrology〜心を満たす仕事をつくる占星術〜

Instagram @megumi_astrology

「鑑定書につきまして」

鑑定書 自分を知る♡ホロスコープ鑑定書
毎月月初に受付しております♡


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?