見出し画像

✳︎保育園・幼稚園で聞く加配って何?


加配(かはい)って聞いたことありますか?👀
.
加配っていうのは、
何かしらの障害や発達遅れにより、
園児に一斉に行われる指示に
乗るのが困難であったり、
指示が聞けても行動できなかったり、
援助が必要な園児に対して、
補助の先生がつくことを言います。
.
ちなみに我が家は、
息子も娘も加配の先生がついて
います👏加配の先生のつきかたも
色々で、常時ついてくれる場合と、
何人かを対象に補助的に関わって
くれる場合とあります🌿
.
我が家は2人とも常時援助は必要なく、
補助的に関わってもらっている😊
大体は集団向けで指示が通るけど、
たまに理解できなかったり
わからなくなったりするようです。
.
妹の場合は席を立ってふらつくことが
たまにあるので修正してもらってます!
.
療育を利用せずとも、
加配の先生のお陰で大きな集団で
やれていると言う子もいる💡
.
その場合は、無理に大きな集団を
抜けてまで療育にいく必要はないと
私は思っています😉✨
.
保育園・幼稚園は子供の発達に応じて、
プログラム組まれているし、
集団が大きく社会のような場所なので、
子供が感覚過敏で苛立つ等なければ、
絶対的に小集団でなくても良い💕
.
加配をとる園、とらない園があるので
入園前に心配があれば、
加配制度があるのか聞くのもよし。
.
加配制度を利用している園の場合、
園には補助金が入ることがある。
その場合には申請書を先生から
渡されて、診断書等添付し、
行政への提出を協力する必要あり🤝
.
加配制度は利用していないけど、
先生を多く雇って補助の先生を
置いているところもある。
.
いずれにせよ、悩みのある子供に
先生がついてくれるのは安心🫶
.
昨年、年少で入園した息子は
刺激が多いことで苛立ち大泣き、
登園渋りがありました😱
どう見ても目立っていた!!
.
マンモス幼稚園で園児も先生も
沢山いるにも関わらず、
私の知らない先生たちも全員
息子の名前を呼んでみんな挨拶
してくれる…
.
すごい疲弊していた私ですが、
『あ、補助の先生ついてるし、
診断がついてるから会議で
名前があがるのかな〜。』
ありがたいけど、最初はドキッと
した🥺💭急に世界が変わる🌍
急に認知度上がってびっくり!笑
.
色々な感情を経て、
少しずつ親子共々環境が整うと
生きやすくなるよ🌿
.
何かを決める最初はどうしても
大きな力が必要だけど、
そこを超えたら微修正の繰り返し♻️
.
私は行政にいた頃、
多くのお母さんと相談しながら
道筋を立てていたのだけど、
こんなに自分の子供に仕事が
使えるとは思わなかったよ😂笑
.
年齢や時期に応じて使えるものが
変わるから、今後もアップデートを
繰り返していきます‼️🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?