Mogu / もぐ

ゆるりと書いていきます。 🌞 大胆かつ繊細な24歳(HSS型HSP) 🧳 旅行/ひとり…

Mogu / もぐ

ゆるりと書いていきます。 🌞 大胆かつ繊細な24歳(HSS型HSP) 🧳 旅行/ひとり旅好き🇺🇸🇦🇺🇹🇼🇹🇭🇮🇳🇻🇳 👣 モットー: 自分に素直に一歩を踏み出す

最近の記事

  • 固定された記事

シンガポールでの一夜:異国で受けた洗礼

インドを2週間弱ひとり旅する前のお話。 飛行機の乗り継ぎにより、シンガポールに一泊する必要があった。 久しぶりの海外にドキドキしていたところ、シンガポール空港内のコンビニ店員から人種差別的な態度を受け(地味に初めてだった)、驚きとショックを受けた。 それ以降、気分が最悪なまま初夜を迎えた。 恋人に電話でひたすら不安を吐露し、勇気づけてもらい、なんとか眠りについた。 翌朝ホテル部屋で行われた一人反省会の末、 気づいたのは「人は鏡」という考え方だった。 昨日の自分を振り

    • INFPな私が、有名人の炎上・噂話について思うこと

      人が不満を抱えている相手もきっと、悩みを抱えているんだろうな。 過去や自分など、何かと戦っているんだろうなと思う。 一方的な視点からの話は、バイアスがかかる。 それが真っ当風な主張であると、聴衆は当然のごとく話者の味方につく。感情的になったりもする。 社会性が高く、人にある程度配慮ができて、人の気持ちに添えることが望ましいとされている。 なぜなら、都合がいいから。 でもそれらを体現し続けられる人は、本当に存在するのだろうか? 一般的でないから、自分や世界にとって都合

      • 前に進みたくて、思い悩みながら地団駄を踏む夜。

        不安によって過食が習慣化してきてしまっている。 そもそも身体を動かすことが面倒になり、家から出られない。 自分と深く向き合うことができず、久しぶりに最悪な過ごし方をした先週であった。(腸活の重要性をあれほど実感してたのに・・・w) もやもやしているので、ここで言語化して少しでも悩みが明確化すればいいなと思う。 半年の無職期間(退職してからは4か月)を経て、そろそろ次のステップへの結論を出さなければならないという焦りを感じている。 知人友人は「焦る必要はない」と言葉をか

        • インドのアクセサリー商人が、完全にシゴデキ営業マンだった話【指輪2つで6000円溶かした】

          現在インド旅をしており、今はマハバリプラムという地域に2日ほど滞在している。 Shore Templeという8世紀初頭に造られた世界遺産を有するリゾート地だ。 私は昨晩、この小さなリゾート地で営まれる、とあるアクセサリー屋にて、6000円を溶かしてしまった。 どうにか肯定的に捉えようとしたが、無理なので、失敗体験として学びを得たと思うようにする。 日本でぬくぬくと育った私が、インドの商人の手玉に取られる一部始終を記録する。 偶発的な流れもあったかもしれないが、全てが策略で

        • 固定された記事

        シンガポールでの一夜:異国で受けた洗礼

          インドのビザ(e-VISA)の支払いが出来ない人へ

          クレカ支払いなら、SBIpay選択でOK。 情報を入力する際には、以下の2点をチェックしてみてください。 クレカの使用期限が過ぎていないか PCで保存されている情報をそのまま選択していると、スペースも入っている可能性があるため、手押しで打ち直してみる 知恵袋やブログ等にも、同じ個所でつまずいている人が見受けられなかったため、焦りました。。 同じ状況でつまずいている方のお役に立てれば幸いです!

          インドのビザ(e-VISA)の支払いが出来ない人へ

          今日の頭の中。

          はーーーーーーーーー、つらい。 何がつらい? ・今日1日もまた予定を決めずにダラダラと思いつきで行動してしまった。(就活を人より進められなかった) ・明日、対面説明会兼選考会に参加予定である企業のリサーチを軽くしたところ、「う〜ん」ポイントをたくさん発見。(ワタシ、ココデハタラキタクナイ…)HPとSNS、内定式の写真を見ていくうちに、みるみると萎えていく。現場に足を運ばないとわからないこと、あるんだろうけど。(外に出るのも気力と体力を使うんだよなぁ。行ったあと、心身ダメ

          今日の頭の中。