マガジンのカバー画像

金融リテラシーが上がるマガジン

52
運営しているクリエイター

#日経xwoman

保活のため!年収は下げずに所得を減らす方法とは!?~FPの視点から保活攻略方法を解説!~

保活のため!年収は下げずに所得を減らす方法とは!?~FPの視点から保活攻略方法を解説!~

「保活で認可10園の全落ちを経験したマスコミママ」と日経DUALの記事でありました。

保活で全落ちしないために。希望する保育園に入れるようにするために。具体的に何をすればいいか。多くの親が頭を悩ませていると思います。今日はFPの視点から、保育園に入りやすくする方法を解説します。

9月といえば保活。まさに今、保活のために保育園見学へ行っている人も多いのではないでしょうか。かくいう私も4年前と1年

もっとみる
銀行員ママおすすめ!お年玉こそマネー教育の良い機会

銀行員ママおすすめ!お年玉こそマネー教育の良い機会

お正月を控えたこの時期、みんなが気になる話題、『お年玉』。

子どもや親戚へのお年玉の相場はどのぐらいでしょうか?
そして、もらったお年玉をどうしていますか?
実はお年玉こそ、マネー教育の良い機会なのです!
というような話を今日はします。

▼お年玉の相場やあげ方ここで、お年玉の相場やあげ方を見てみましょう。

<相場>
●小学生未満 1,000円以下
●小学校低学年1,001円~3,000円

もっとみる
どうなる日本!?これを見れば一発で分かる!

どうなる日本!?これを見れば一発で分かる!

「まだ経済統計には表れていませんが、肌感覚として店舗の客数は多く、宿泊施設の稼働率も高そうです。」

と、この記事にありました。こう言われると、統計を見に行きたくなってしまう私です。ふふふ。

ということで「経済が分かるようになるnote」を書いている私が、日本の景気は実際どうなのか、を紐解いていきます。誰でも分かるように説明するので、ぜひ最後まで読んでみてください。

▼日経平均株価の動きと言え

もっとみる