見出し画像

『ストレスフリー超大全』☆再読

この本も読んだことあるって方が多いと思います。

「ストレスフリー」
寝ている時はストレスなしになっている
翌日にストレスや疲れが持ち越されない

<解決法>
不安・・・ノルアドレナリンが分泌
不安は何もしないと増え、行動すると減る 
→ 動きながら考える

話す
相談する
書き出す
 相談するイメージで書く
 対処法調べる

<人間関係>自分を変える
他人とでなく過去の自分と比べる
自己成長に気付く
自分の意思を持つ 
価値観、ビジョン
悪口は言わない 
嫌いな人の良いところ探す
人は変えられないが、人間関係は変えられる
他人と過去は変えられない

<仕事>
全ての職場は人間関係が良くない
ライスワーク、ライクワーク、ライフワーク
変化への適応が必要 
冷静に自己観察

<生き方>
生きる事は生きる意味を考える旅
毎日全力で生きる 
今にフォーカス


そうすれば良いと頭で分かっていても、
ストレスフリーになるのは難しいです。

自分は自分
人と比べない
自分と比べる
変えるのは自分

このことが腑に落ちるまで、
すごく時間がかかりました。

自分と人を分けて考えられるようになってから、自分を受け入れることが楽になると共に、人の成功を本気で自分事のように喜べるようになってきました。

比べることをやめたら、嫉妬がなくなった気がします♪

それでもまだまだ人間が出来てないから、ストレスがたまってイライラしたり (^◇^;)

そんな時は……
好きなものを飲んで食べて
よかったことを考える
自分のこと喜ばせる

自分に余裕がないと、人に優しく出来ない
少しづつ自分に優しくなれた気がします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございます スキしていただけると喜びます♡ フォローしていただけたらバンザイします♪ サポートしていただけたら踊り出します (*´▽`*)