見出し画像

『感動力の教科書』☆再読

平野 秀典さんの書いたビジネススキル本

「人に伝える文章」「人に伝わる文章」

21世紀に求められるビジネススキル
それは、感動を生みだす力 =「感動力」

価値を伝えるために最も大切なのは
テクニックでなくハート

コミュニケーションでは共鳴したものが伝わる

伝わる力と伝える力は異なる

心が伝える世界には必ず良質なドラマがある

ビジネスとは売り手と買い手が
感動を共有するドラマ

フラットな関係性

空気を読まずに空気を創る

頂いた恩を周りに送る

共感と好奇心で心がつながる

一貫性のある言行一致が
信頼という価値を生み出す

とんでもない所へ行く道は
小さなことを積み重ねるだけ

自分をプロデュースする

当たり前に出来ることを
見事に出来るように
集中して磨く

当たり前に出来ることに感謝して
1つ1つをバージョンアップ

「伝えること」と「伝わること」は違う

話が自己満足になっていないか

誤解を生む表現をしていないか

言葉は感動の共有

心が伝える世界

情景が浮かぶ言葉

音や香りを感じる文章

頭の中で再生される文章


心が伝わる文章
心が動かされる文章
そんな文章を紡げる人になりたい

しばらくぶりに読み返してみましたが、
何度読んでも、勉強になります (^ ^)


最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございます スキしていただけると喜びます♡ フォローしていただけたらバンザイします♪ サポートしていただけたら踊り出します (*´▽`*)