マガジンのカバー画像

【note集】はじめての麻酔科

36
麻酔って、なんでそうするんだろう? はじめて麻酔の現場をみる人向けに 「麻酔科医がなにを考えているのか、やさしく解説する」をコンセプトにしたnote集📚 全35記事 1記事…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

血圧が下がる要因は3つしかない

血圧が下がる要因は3つしかない



研修医
(あ、血圧が下がってる!昇圧したほうがいいよな。とりあえず、、エフェドリン、、かな?)

麻酔中、
血圧低下に対応しなければいけない場面は多くあります。

冒頭のように
テキトーに昇圧薬をいれても
血圧はあがります。

しかし
原因の見当がついていないと
同じことの繰り返しなったり
次第に薬の反応が悪くなったりします。

とりあえずエフェドリンをいれる前に
なにが原因なのか考えてみまし

もっとみる
【麻酔維持期】呼吸を維持する

【麻酔維持期】呼吸を維持する

呼吸って、
人工呼吸器にのせたら
あとはお任せでしょ?

確かに麻酔中の呼吸維持は、
人工呼吸器の進歩により
かなりラクになりました。

挿管チューブを
人工呼吸器につないで
ボタンをおせば呼吸はできます。

しかし、
それでも麻酔科医が必要です。

刻々と変化する
患者さんの状態、体位、手術進行。

呼吸も
これにあわせて
変えていく必要があります。

設定を変える作業は一瞬なので、
適当にやっ

もっとみる
【維持期】やることがなにもない?(状態を麻酔科医が作り出している)

【維持期】やることがなにもない?(状態を麻酔科医が作り出している)

麻酔維持期とは
患者さんの状態が安定している時期です。

しかし、
勝手に安定するわけではありません。

麻酔科医が作り出しているのです。

ふだんの安定した状態はホメオスタシスのおかげつぎのことを
ふだん意識することはありますか?

息をする
脈拍や血圧を一定に保つ
体温がさがらないようにする

ありませんよね!

これらのことは
無意識に、運動をしている間にも、寝ている間にも、
ちょうど良くな

もっとみる
【麻酔維持期】麻酔科医は遊んでいる?

【麻酔維持期】麻酔科医は遊んでいる?

「言い訳」からはります「麻酔科の先生って、麻酔中遊んでますよね?」

本を読んでいたり、スマホをいじっていたり、寝ていたり

現場を見たことがある人はそう感じるかもしれません。

麻酔科医は想像以上にいろいろな「内職」を維持期にやっています。

「患者さんをみてないじゃないか!」

批判はごもっともです。

日本麻酔科学会も
「安全な麻酔のためのモニター指針」で

現場に麻酔を担当する医師が居て、

もっとみる
【麻酔記録】戦略を練る

【麻酔記録】戦略を練る

手術をうけた患者さんが
再び手術になることは
珍しくありません。

膀胱癌の再発でTUR-BT
片側人工股関節置換術後で反対側も
開頭血除去術後ではずした頭蓋骨をもどす

などなど

このような
「手術歴のある患者さん」の
麻酔依頼を受けたとき

麻酔科医は
以前の麻酔記録を
確認します。

麻酔科は
基本的にチームで診療することが多く、
同じ患者さんの
麻酔担当をすることはまれです。

なので、

もっとみる